今日から始めるネット生活+日頃の出来事
パソコン初心者の私の日々のできごとやネット生活をつづっていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
個々最近感じるのですが、
日本の社会全体が慌しくなって、日本の良さと言う物がだんだん薄れて行って
しまってるような気がします。
度重なる酷いニュースや、相手を思いやるといった心も無くなって行ってるような
感じがありますね。以前にも、このブログで書きましたが,現代において人や物に対して
感謝の念というか、思いやりなどが欠如して行ってしまってるように思われます。
確かに、日本は物にあふれていますよね。充分すぎるほど、・・・。
それは私たちの生活の身近なところにも現れてますよね。私自身も、
反省するところはたくさんあるのですが、
例えば物が壊れた場合、修理するよりも新しいものを買ったほうが安いので
すぐに買い換えてしまったりだとか、
食料品をセールの時に買いだめしすぎて、結局ゴミ箱行きだったりとかなどなど
無駄にしてしまっているところが多々ありますね。
そういったことなどとは別に、人に対する礼とか思いやりという面でも
普段の日常生活で目の当たりにする事が多いように思います。
公共の物を粗末に扱ったり、道端に平気でゴミが投げ捨てられたりと
自分に危害がなかったらまあいっかと思わせるようなシチュエーションに
会うことがしばしばありますね。
こういったことというのは、私が思うに人としてのマナーの欠如だと思いますね。
道徳観というか、他を思いやる心というか、尊ぶ心というものが
なくなってしまってるんだなぁと感じます。
日本は経済成長で個々までなったという事実はあるにせよ、
物質的に豊かになった反面、アメリカのように
精神的に止んで行ってる所があるのかも知れませんね。
この辺で私が思う今の日本への思いはここまでにしておいて、
今日は、そういった日本の心ともいうべき
礼儀やきものの着付けや茶道、華道などを教えている学校に
ついて書いていこうと思います。
装道礼法きもの学院という学校では、きものの着付けや茶道、華道などの礼儀作法を
通して外見よりもさらに内面から磨きをかけて、女らしさを身につけて行こうと言うのが
ポリシーのように感じられます。
私が思うに、着付けや茶道・華道などの知識や教養などを
教える学校というのはたくさんあると思うのですが
もっと大事なのは、そういったことよりも礼儀作法や相手を敬う心、思いやる心と
いうものを教えていく事が大切だと思います。
そういったことを教えるのは、学校だけではないと思うのですが
昔ならそれこそ、近所の方々や親、周りの環境の中にそのような事を感じ取れる
生活があったのですが、現代ではそういったことも無くなってきてるので
何か淋しいように思います。
でも、こちらの学校のようにいろいろな資格などを取りながら、
人としてのマナーや心というものを身に着けていけるということなら
一石二鳥というよりかけがいのない一生物の自分の財産になると思います。
しかも、その財産は他の人にも分け与える事が出来るし、後世にも教え伝える事が
出来るとても貴重なものになることだろうと思います。


日本の社会全体が慌しくなって、日本の良さと言う物がだんだん薄れて行って
しまってるような気がします。
度重なる酷いニュースや、相手を思いやるといった心も無くなって行ってるような
感じがありますね。以前にも、このブログで書きましたが,現代において人や物に対して
感謝の念というか、思いやりなどが欠如して行ってしまってるように思われます。
確かに、日本は物にあふれていますよね。充分すぎるほど、・・・。
それは私たちの生活の身近なところにも現れてますよね。私自身も、
反省するところはたくさんあるのですが、
例えば物が壊れた場合、修理するよりも新しいものを買ったほうが安いので
すぐに買い換えてしまったりだとか、
食料品をセールの時に買いだめしすぎて、結局ゴミ箱行きだったりとかなどなど
無駄にしてしまっているところが多々ありますね。
そういったことなどとは別に、人に対する礼とか思いやりという面でも
普段の日常生活で目の当たりにする事が多いように思います。
公共の物を粗末に扱ったり、道端に平気でゴミが投げ捨てられたりと
自分に危害がなかったらまあいっかと思わせるようなシチュエーションに
会うことがしばしばありますね。
こういったことというのは、私が思うに人としてのマナーの欠如だと思いますね。
道徳観というか、他を思いやる心というか、尊ぶ心というものが
なくなってしまってるんだなぁと感じます。
日本は経済成長で個々までなったという事実はあるにせよ、
物質的に豊かになった反面、アメリカのように
精神的に止んで行ってる所があるのかも知れませんね。
この辺で私が思う今の日本への思いはここまでにしておいて、
今日は、そういった日本の心ともいうべき
礼儀やきものの着付けや茶道、華道などを教えている学校に
ついて書いていこうと思います。
装道礼法きもの学院という学校では、きものの着付けや茶道、華道などの礼儀作法を
通して外見よりもさらに内面から磨きをかけて、女らしさを身につけて行こうと言うのが
ポリシーのように感じられます。
私が思うに、着付けや茶道・華道などの知識や教養などを
教える学校というのはたくさんあると思うのですが
もっと大事なのは、そういったことよりも礼儀作法や相手を敬う心、思いやる心と
いうものを教えていく事が大切だと思います。
そういったことを教えるのは、学校だけではないと思うのですが
昔ならそれこそ、近所の方々や親、周りの環境の中にそのような事を感じ取れる
生活があったのですが、現代ではそういったことも無くなってきてるので
何か淋しいように思います。
でも、こちらの学校のようにいろいろな資格などを取りながら、
人としてのマナーや心というものを身に着けていけるということなら
一石二鳥というよりかけがいのない一生物の自分の財産になると思います。
しかも、その財産は他の人にも分け与える事が出来るし、後世にも教え伝える事が
出来るとても貴重なものになることだろうと思います。


PR
もうそろそろ今年も終わって、新しい年がやってきますね。
この時期になると寒いのでどこか暖かいところに行きたいと思うようになりますよね。
私が行って見たいところの第一候補はハワイですね。
年末年始になると、芸能人やセレブといった著名人が行くとことなると決まってハワイ旅行ですよね。
私は一度も行った事がないので、ハワイについてはほとんど知りませんが、
テレビや雑誌などの情報から受ける私としてのイメージは、青い海とパイナップル畑ですね。
あと、ハワイに行った事のある人からよく頂くお土産で頂くのはマカダミアナッツです。
このマカダミアナッツが中に入ったチョコレートが結構いけるんですよ。
ハワイといえば、日本人がいっぱいいるということで日本食レストランや日本のお店などが
いっぱい立ち並んでいるという事も知りました。
日本食に事欠かないのが本当に助かりますよね。
それから、ハワイへの旅行では長期で滞在する人達が多いせいか、
ハワイのホテルの部屋には、かなり普通にキッチンがついてるところが多いそうです。
なので、近所のお店などで買い物してきて自分で調理する事も出来てしまうそうです。
この時期に暖かくて、しかも、日本食に困る事もなく自炊まで出来るとなると、
寒い冬の日本から出る旅行としては、やはりオススメの場所ですね。
私もハワイ旅行についてもっとリアルに調べてみます。
ハワイについて詳しく分かるサイトがあるのでこちらに紹介しておきます。
皆さんもよろしかったら、見てみてください。
ハワイ旅行の専門店 ビッグ楽園ハワイ
この時期になると寒いのでどこか暖かいところに行きたいと思うようになりますよね。
私が行って見たいところの第一候補はハワイですね。

年末年始になると、芸能人やセレブといった著名人が行くとことなると決まってハワイ旅行ですよね。
私は一度も行った事がないので、ハワイについてはほとんど知りませんが、
テレビや雑誌などの情報から受ける私としてのイメージは、青い海とパイナップル畑ですね。
あと、ハワイに行った事のある人からよく頂くお土産で頂くのはマカダミアナッツです。
このマカダミアナッツが中に入ったチョコレートが結構いけるんですよ。
ハワイといえば、日本人がいっぱいいるということで日本食レストランや日本のお店などが
いっぱい立ち並んでいるという事も知りました。
日本食に事欠かないのが本当に助かりますよね。
それから、ハワイへの旅行では長期で滞在する人達が多いせいか、
ハワイのホテルの部屋には、かなり普通にキッチンがついてるところが多いそうです。
なので、近所のお店などで買い物してきて自分で調理する事も出来てしまうそうです。
この時期に暖かくて、しかも、日本食に困る事もなく自炊まで出来るとなると、
寒い冬の日本から出る旅行としては、やはりオススメの場所ですね。
私もハワイ旅行についてもっとリアルに調べてみます。
ハワイについて詳しく分かるサイトがあるのでこちらに紹介しておきます。
皆さんもよろしかったら、見てみてください。
ハワイ旅行の専門店 ビッグ楽園ハワイ
やっと自分の日記が書けますね。
それにしても、このブログでいろいろなサイトへ登録して
ブログで記事を書いて、お小遣い稼ぎをしてきましたが
自分の知らなかった世界がこんなにあるのかと、インターネットの奥深さを
感じる今日この頃ですね。
ネットを通して知る事の情報の多さが、こんな私でも実感できましたからね。
逆に、このブログを通して、いろいろな方に情報が提供できるという
記事を持って自分を表現できる事の素晴らしさを感じました。
しかし、ネットでもいろいろな犯罪があるという事実をニュースなどを通して知ると
悲しくなりますね。
なんでもそうですが、道具というものは、使い方を誤ればどのようなものでも
良いものでも、悪い方向へと行ってしまうのが現実ですからね。
みんながみんな、良くもないし悪くもないですから、そういった中で私はインターネットを楽しもうと
思います。
ところで今日の晩御飯の一品は、ギョーザにしようと思います。
昨日、ねたを仕込んでおいて昼間包んでおいたから味もなじんでると思いますね。
昨日の晩御飯は、少し気合を入れて作ってみました。
写真もきれいに取れて、なかなか美味しそうでしょ!!
卵で包まれてる中に、煮込んだチキンとチーズが入っているのです。
赤ワインと一緒に頂いて、とても美味しかったです。
作るのは大変でしたが、食べるのは一瞬でした。
このレシピ、娘の旦那さんからです。
ちなみに彼は、シェフです。
このブログでも、彼の料理の写真を載せれたら、載せていこうと思います。
それにしても、このブログでいろいろなサイトへ登録して
ブログで記事を書いて、お小遣い稼ぎをしてきましたが
自分の知らなかった世界がこんなにあるのかと、インターネットの奥深さを
感じる今日この頃ですね。
ネットを通して知る事の情報の多さが、こんな私でも実感できましたからね。
逆に、このブログを通して、いろいろな方に情報が提供できるという
記事を持って自分を表現できる事の素晴らしさを感じました。
しかし、ネットでもいろいろな犯罪があるという事実をニュースなどを通して知ると
悲しくなりますね。
なんでもそうですが、道具というものは、使い方を誤ればどのようなものでも
良いものでも、悪い方向へと行ってしまうのが現実ですからね。
みんながみんな、良くもないし悪くもないですから、そういった中で私はインターネットを楽しもうと
思います。
ところで今日の晩御飯の一品は、ギョーザにしようと思います。
昨日、ねたを仕込んでおいて昼間包んでおいたから味もなじんでると思いますね。
昨日の晩御飯は、少し気合を入れて作ってみました。
卵で包まれてる中に、煮込んだチキンとチーズが入っているのです。
赤ワインと一緒に頂いて、とても美味しかったです。
作るのは大変でしたが、食べるのは一瞬でした。
このレシピ、娘の旦那さんからです。
ちなみに彼は、シェフです。
このブログでも、彼の料理の写真を載せれたら、載せていこうと思います。
今日は、お隣さんのかわいい猫について書こうと思います。
お隣さんのネコは、シャムネコで見た目は結構クールでそっけなさそうなのですが
見た目とは全然違い、とても人懐っこくて飼い主でない私にもすぐに傍によってきます。
犬の方が賢くて、人懐っこいとお思いの方もいらっしゃると思いますが、
飼い主が、飼い猫に愛情を注ぐ事によって、猫でも人になつくそうですよ。
間違いなくお隣さんの猫は、かわいらしい人懐っこさですね。
私も基本的には、猫より犬の方が好きなのですが
隣の猫は、私も大好きですね。
今日もお隣さんの家に遊びに行ったら,私のひざの上にちょこんと座ってきたので
いつものように頭を撫でてあげました。
あごの下から首の辺りを撫でても喜ぶのですが、この猫は頭の骨にそって、眉間の辺りから
後頭部のあたりまで、指でマッサージのように撫でてあげると気持ちよさそうにして
喜ぶのです。猫でも、マッサージしてもらうと嬉しいものなんですね。
ペットは飼い主に良く似るというのですが、本当にそうだと思いますね。
私のお友達は、朗らかでおっとりした性格なのですが、その猫もそのような性格なのです。
普通、家の近所を散歩する犬などに遭遇すると、猫というのは警戒して威嚇すると思うのですが
お隣の猫は平然としてるんですよね。
ほんとにたいしたものです。しかし、隣の猫も7歳という事なので昔のようには元気じゃないですね。
なので、飼い主さんが櫛を使って毛づくろいをしてあげるんです。
私もたまにしてあげるのですが、結構、猫の毛って抜けるんですよね。
だから、猫っていつも毛づくろいしてるんですよね。
そんなかわいい猫さんたちの為に、良い情報があるのです。
猫の食事に大切な要素をいっぱい取り入れたペットフードが
ヨーロッパからやってきたらしいのです。
その気になるペットフードの名前はピュア フィーラインというものです。
ピュア フィーラインのペットフードは3種類あって、
基本的には植物性から出来た栄養食みたいなものだそうです。
勿論、動物性たんぱく質もそれぞれ含まれているみたいで、
それぞれ、味、栄養面などから見てバランスの取れたペットフードとなっているようです。
どうしてこのようなバランスの良いペットフードが作れるのかというと、
ペットの健康管理を食事のバランスで整えると、第一に考えて作っている
ロイヤルカナンだからだと思います。
ロイヤルカナンは、歴史のある由緒正しいペットフードを作る会社なのです。
元々の創業者であるジャン・カタリー博士が、犬や猫の病気を薬ではなく
日頃の食事を改善する事で直せないものかという研究から、
ペットフードのレシピを完成させたのがルーツらしいです。
ロイヤルカナンのピュア フィーラインが上陸したとなると、お隣さんの猫にも食べさせて
あげたいですね。
猫を飼っている方々に是非オススメしたいですね。
gaaaaaaagihkii)
baaaaaaagihkii)
haaaaaaagihkii)
上の写真がピュアフィーラインの3種類のパッケージの写真です。
もっと詳しく知りたい方の為に、こちらにアドレスを載せときます。
http://www.royalcanin.co.jp/purefeline/
お隣さんのネコは、シャムネコで見た目は結構クールでそっけなさそうなのですが
見た目とは全然違い、とても人懐っこくて飼い主でない私にもすぐに傍によってきます。
犬の方が賢くて、人懐っこいとお思いの方もいらっしゃると思いますが、
飼い主が、飼い猫に愛情を注ぐ事によって、猫でも人になつくそうですよ。
間違いなくお隣さんの猫は、かわいらしい人懐っこさですね。
私も基本的には、猫より犬の方が好きなのですが
隣の猫は、私も大好きですね。
今日もお隣さんの家に遊びに行ったら,私のひざの上にちょこんと座ってきたので
いつものように頭を撫でてあげました。
あごの下から首の辺りを撫でても喜ぶのですが、この猫は頭の骨にそって、眉間の辺りから
後頭部のあたりまで、指でマッサージのように撫でてあげると気持ちよさそうにして
喜ぶのです。猫でも、マッサージしてもらうと嬉しいものなんですね。
ペットは飼い主に良く似るというのですが、本当にそうだと思いますね。
私のお友達は、朗らかでおっとりした性格なのですが、その猫もそのような性格なのです。
普通、家の近所を散歩する犬などに遭遇すると、猫というのは警戒して威嚇すると思うのですが
お隣の猫は平然としてるんですよね。
ほんとにたいしたものです。しかし、隣の猫も7歳という事なので昔のようには元気じゃないですね。
なので、飼い主さんが櫛を使って毛づくろいをしてあげるんです。
私もたまにしてあげるのですが、結構、猫の毛って抜けるんですよね。
だから、猫っていつも毛づくろいしてるんですよね。
そんなかわいい猫さんたちの為に、良い情報があるのです。
猫の食事に大切な要素をいっぱい取り入れたペットフードが
ヨーロッパからやってきたらしいのです。
その気になるペットフードの名前はピュア フィーラインというものです。
ピュア フィーラインのペットフードは3種類あって、
基本的には植物性から出来た栄養食みたいなものだそうです。
勿論、動物性たんぱく質もそれぞれ含まれているみたいで、
それぞれ、味、栄養面などから見てバランスの取れたペットフードとなっているようです。
どうしてこのようなバランスの良いペットフードが作れるのかというと、
ペットの健康管理を食事のバランスで整えると、第一に考えて作っている
ロイヤルカナンだからだと思います。
ロイヤルカナンは、歴史のある由緒正しいペットフードを作る会社なのです。
元々の創業者であるジャン・カタリー博士が、犬や猫の病気を薬ではなく
日頃の食事を改善する事で直せないものかという研究から、
ペットフードのレシピを完成させたのがルーツらしいです。
ロイヤルカナンのピュア フィーラインが上陸したとなると、お隣さんの猫にも食べさせて
あげたいですね。
猫を飼っている方々に是非オススメしたいですね。
上の写真がピュアフィーラインの3種類のパッケージの写真です。
もっと詳しく知りたい方の為に、こちらにアドレスを載せときます。

昨日のアッコにおまかせで紅白の出演者の話をしてる時に
和田あきこさんがそそうを犯して、土下座までしたのです。
大変驚きましたよね。生放送という事で、アッコさんの顔が本当に焦っているというのが
TVで見てても、手に取るように伝わってきました。
ところで、そのそそうの内容なのですが
紅白歌合戦に初出場する歌手のすぎもとまさとさんについて、
[全く知らないです]と公言してしまったのです。自分のラジオ番組でも知らないと
言ってたみたいです。どうしてこんな事だけで問題が起きるのかと思ってしまいますが、
実は、このすぎもとさんの本業は作曲家で「待ちわびて」など
かなり以前にアッコさんの曲を作曲していたことがあったらしいのです。
歌手にとって、歌を作ってくれる作曲家達は先生みたいな存在みたいで
アッコさんのしたことは、かなり罰の悪い事だったようです。
しかしながら、人間誰でも間違いはあるもので、
アッコさんの自分の過ちを知ってからの対応は、アッコさんの人柄が出てるなぁと思いました。
これを見て、やっぱり和田あきこさんにはこれからも芸能界のご意見番でいてもらいたいなぁ
とつくづく思いました。
こちらに、そのときの動画が見られるアドレスを載せときます。
宜しかったら見てください。
和田あきこさんがそそうを犯して、土下座までしたのです。
大変驚きましたよね。生放送という事で、アッコさんの顔が本当に焦っているというのが
TVで見てても、手に取るように伝わってきました。
ところで、そのそそうの内容なのですが
紅白歌合戦に初出場する歌手のすぎもとまさとさんについて、
[全く知らないです]と公言してしまったのです。自分のラジオ番組でも知らないと
言ってたみたいです。どうしてこんな事だけで問題が起きるのかと思ってしまいますが、
実は、このすぎもとさんの本業は作曲家で「待ちわびて」など
かなり以前にアッコさんの曲を作曲していたことがあったらしいのです。
歌手にとって、歌を作ってくれる作曲家達は先生みたいな存在みたいで
アッコさんのしたことは、かなり罰の悪い事だったようです。
しかしながら、人間誰でも間違いはあるもので、
アッコさんの自分の過ちを知ってからの対応は、アッコさんの人柄が出てるなぁと思いました。
これを見て、やっぱり和田あきこさんにはこれからも芸能界のご意見番でいてもらいたいなぁ
とつくづく思いました。
こちらに、そのときの動画が見られるアドレスを載せときます。
宜しかったら見てください。
東北関東地震災害の被災者のために募金をお願いします。
一日一回のクリックでスポンサーサイトが、
あなたに代わって募金をしてくれます。
どうかみんなで力を合わせて、一日も早い
復興に全力を尽くしましょう!!
みどりの森の回転木馬さんのサイトでは、
随時1クリックで募金できるサイトの
情報がアップデートされてますので
そちらもチェックしてみて下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/03)
プロフィール
HN:
sawa
性別:
非公開
自己紹介:
本当のパソコン初心者です。
このページを読んでくれる皆様に感謝します。
このページを読んでくれる皆様に感謝します。
ブログ内検索
最古記事
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)