忍者ブログ

今日から始めるネット生活+日頃の出来事

パソコン初心者の私の日々のできごとやネット生活をつづっていきます。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は、自分の脳ミソの回転数を測るブログパーツの紹介をしようと思います。


ソニーのFLO:Q(フローク)から、ブログで楽しめる頭の体操ゲーム
脳速検定
」が登場しました。

私も、このゲームに挑戦してみましたが
かなり難しかったです。
【文字列判別】
【文字並べ】
【語句記憶】
という3つのカテゴリーに分かれててそれぞれの検定をして
トータルの結果が頭の回転数として現れて点数となるのです。

ちなみにこの判定結果は、ご希望であれば自分の順位を全国規模で見ることが出来ます。

左のサイドバーに、この「脳速検定」のブログパーツを貼っておきますので
良かったら挑戦してみてくださいね。

ちなみに、私の結果は472回転で全国で21726人中7756位でした。

私が得意としたのは
文字列判別と文字並べでしたね。
語句記憶だけは何度やっても、不正解ばかりでどうも苦手でした。
でもまあ、これに懲りずにもっともっと精進して
今回よりもいい記録を作りたいですね。



PR
以前にもここで東拓建設株式会社南房総田舎暮らしをしようという

テーマで記事を書いたんですけど、今回は、

南房総での生活の楽しみ方というテーマで書き込みたいと思います。


私自身、こちらのホームページの常連さんのようになって
気がつけばかなり覘いてる方だと思います。
 南房総 にあるいろいろな物件をカテゴリー別に検索しやすいし、
自分の目的にあわせて検索できてしまうところも大変便利ですよ。

 南房総 の魅力はいっぱいありますが
海に近いから、マリンスポーツを楽しめるのは勿論、家庭菜園やのんびりゆったりと
田舎暮らしというのも満喫できちゃうそうです。

私の旦那は釣りバカのはまちゃんみたいに魚釣りが好きなので、
海に釣りに行ってもらって、料理の好きな私は釣れた魚をそのまま料理して
二人で仲良くワインでも飲みながらというようなゆったりとした生活を送りたいですね。

あと、自然も多いみたいなので、それを満喫しつつ自分で畑などを作って
野菜などは自家製栽培したいですね。
そこで土にまみれて野菜を育てて、手作り野菜で美味しい料理を作りたいですね。
もしも可能ならば、いつも書く夢なのですが自分で小料理屋みたいなものをオープンしたいですね。
旦那と一緒に、自分達で畑を作って、そこで育った野菜たちの成長を見ながら、
その育った野菜や果物を使って料理が出来るなんて夢のようですね。

若い頃は都会に出て、いろいろ楽しめるところを求めて
田舎から出たい出たいと思ってたばかりでしたが、
もう年をとってくると落ち着きたいというか、自分の時間を満喫しながら
なお且つ楽しみながら生きていける所を探し求めたくなるものですよね。

こんな風に閉めてしまうと、南房総のような所はゆったり田舎暮らしをするだけかと
思われてしまうので、最後に書き込んでおきますが
先ほども説明したとおり、海にも近いのでマリンスポーツの好きな方や
レジャーを楽しみたい方達にももってこいの場所である事は間違いないと思いますよ。
実際に、物件の場所や物件の写真を見ると
お洒落なエリアだったりかっこいい物件もあっるし
自分の家でありながら別荘暮らしの感覚になっちゃうかも。
    



人間誰でも幸せの価値観ややりたいことというのは
それぞれ違いはあるけど、持っていますよね。
こんな私でも、昔は夢というものがありました。
今は無いのか?と聞かれたら
今は今成にありますが昔の夢とはかけ離れてて、もっと現実的なものですな。

今日、書き込もうとしてる内容は
そんな夢見る人達へ送る成功へのメッセージのような
アドバイスがいっぱい詰まったDVDのお話です。

『夢に日付を!』渡邉美樹×道幸武久 DVD


という題のDVDで、幕張メッセで開かれた

渡邉美樹社長 と 道幸武久 との対談を収録した物らしいです。

この会場に訪れた人達は、えらく感動してたらしいです。
現在を賑わす2人のビジネスの成功者が語る、熱いトークに聞き酔いしれたそうです。
その会場の臨場感をDVDに納めて、もっと世間の人達にこの幸せを知ってもらおうと
このセミナーの内容を300名限定で販売するそうです。

どんな話が聞けるのか気になるところですよね。
話を聞いて自分が成功するわけではないですけど、何かの為になるということは
ありますからね。
私も利根川進さんの本を読んだ時、勉強になった事があるのです。

利根川進さんがノーベル賞を取ったときの、遺伝子の研究の話のひとつなのですが
発見の起因の一つになったのは、ひょんなことから起きた失敗からだったそうです。
世界では北の方向に進んで研究してたとすると、
利根川さんたちの研究グループは、正反対の南の方向に進んでたそうです。
でも、結果的にはすごい発見につながったのです。

利根川さん曰く、新しい発見というのは大変凄い難しい事ではなくて
意外に自分の身の回りを見渡してみると、あったりするものらしいです。

成功とか幸せというのも案外そういったものかもしれないですね。

みんなが追いかけてる方向を見渡すのでは無く
気分転換に違った方向から見てみるというのも、時には必要なのかも!!

このDVDに出会ったのも何かの縁って事で、
興味を持たれた方は、こちらをクリック。

『夢に日付を!』渡邉美樹×道幸武久 DVD


今日は、バンプレストから2月14日発売予定の

ダークファンタジーシミュレーションRPG 「Poison Pink」

紹介をしようと思います。

私は、ポイズンピンクのホームページを見た時大変驚きました。
キャラクターの絵の映りが大変綺麗な事と、キャラクターの音声や音の演出なども
ゲームと思えないくらい完成されたものだったので、正直映画でも観ているようでした。

ストーリーの内容も、ロールプレイングゲーム的でお姫様を救出しに行くという設定です。
しかしながら、その救出しに行く主人公でもあるキャラクター(自分でプレーするキャラクター)が、
3にんの中から選べて、
それぞれ、違ったサブキャラクターと旅をしながらゲームを展開していくみたいなので
エンディングもそれぞれ違ったバージョンで訪れるみたいです。

ゲームの題名にもなっているポイズンピンクとは、
魔人の血を意味するそうで、その血を集めて武器に変えたり、捉えた魔人を仲間に引き入れたり
できるそうです。
敵と戦う際、自分が捕獲した魔人を味方につけなおかつ
それを利用して戦いの布陣をしき
相手と戦うとはある意味、凄くストラテジー的なゲーム性ですよね。

一つ一つのキャラクターの性格や立ち回り、役柄などがしっかりしていて
それらが相互にくみ重なってるみたいで、自分でゲームしなくても
そのゲームの進み具合が気になってきそうなストーリー展開のある内容ですよね。

もしよければ、バンプレストさんにはホームページでもっと
ポイズンピンクの映画バージョンを上映して欲しいですね。


このブログのサイドバーにポイズンピンク
のブログパーツが貼り付けてあるので
クリックしてそこから、ホームページを覗いてみてください。

毎回恒例ともなったアサヒ十六茶についてくるオマケの情報です。

今回もまた、クリスタルベア
PansonWorksといった見て集めるだけでも

楽しめそうなフィギュアが付いてくるそうです。

しかも、付いてくるフィギュアの種類は16種類もあって

集めるのも一苦労しそうですね。

フィギュアの数も限りがあるそうだし、取扱店も決まってるとかいう事もあるそうなので

これまた、集める楽しさが沸いてくるというものですね。

十六茶のようなサービス企画も消費者の私たちには嬉しい事ですよね。

私がお茶を買う時に気になる点は、味もさることながら香りですね。

冷たくして飲むお茶の場合には、香りを感じる事はさほど無いですが

熱いお茶の場合は、飲む前に必ず香りを楽しみますね。

美味しいお茶でお友達などを御もてなしした時、お茶が美味しいねと言われると嬉しいものです。

あと逆に、良いお茶に出会ったときも大変嬉しいです。

十六茶などのペットボトルのお茶も、大変クオリティが上がってきて美味しいのは勿論

健康にまで気を使ってくるとは驚きの一言ですね。

楽しむお茶から、体の健康のためでもあるようになってきてるような。

冷たいものから、暖かいものまで幅広くお茶が楽しめるので

老若男女和気あいあい1年中、我が家でも飲んでいます。


東北関東地震災害の被災者のために募金をお願いします。

一日一回のクリックでスポンサーサイトが、 あなたに代わって募金をしてくれます。 どうかみんなで力を合わせて、一日も早い 復興に全力を尽くしましょう!!
みどりの森の回転木馬さんのサイトでは、 随時1クリックで募金できるサイトの 情報がアップデートされてますので そちらもチェックしてみて下さい。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

ブログ広告ならブログ広告.com

最新コメント

[02/22 矯正歯科デーモンシステム管理人]
[09/12 よし]
[09/08 よし]
[06/05 ダニ捕りドットコム]
みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ ブログ広告.com ブログ記事を書くだけでお小遣いが稼げる簡単アフィリエイト

最新トラックバック

FX比較の決定版!比較サイト最大級FX55社を比較

プロフィール

HN:
sawa
性別:
非公開
自己紹介:
本当のパソコン初心者です。
このページを読んでくれる皆様に感謝します。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

忍者ポイント広告

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 今日から始めるネット生活+日頃の出来事 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]