忍者ブログ

今日から始めるネット生活+日頃の出来事

パソコン初心者の私の日々のできごとやネット生活をつづっていきます。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はおむつについての記事を書こうと思います。
おむつと言っても、今回書こうと思ってるのはトイレトレーニングについて!!

子供のトイレトレーニングって子供の成長度合いにもよりますが、
大変なんですよね。
ず~と、パンパースに慣れていた子供が自分で『おしっこしたとかウンチが出る』とかの
認識と自己で表現できるかがポイントになってきますからね。

私の子供たちがオムツを外す時も、それはそれは苦労しましたね。
紙おむつがあまりポピュラーじゃない時代でしたので、お漏らしされると洗うのが大変でしたね。
一度や二度できて安心してたら、外出した時などにお漏らししたりとか
まあ、もっとよくあったのがおねしょですね。(これはしょうがないですけど)

子供が、自分でこちらにおしっこしたとか、うんこしたとかを伝えてくれるようになったら
とイレトレーニングもし易いですよね。
あと、お姉ちゃんやお兄ちゃんなどがいる兄弟では上の子達より、至って早くオムツが取れますよね。

まあ、トイレトレーニングもかなり昔の経験なので忘れてしまった事が多いですが
今回の記事は、そんなお子さん達を持つお母さん達に向けての情報発信です。

『「GOO.N」』から、楽しくトイレトレーニングができるトレーニングパンツが発売されるそうです。
ひんやり感で排尿を気付きやすくする日本メーカー初の新機能を搭載してる他
外出時にお漏らししても安心の吸収力、肌触りも本物の下着のように柔らか仕上げになってるのが
特徴のようです。
このトレーニングパンツを利用して、お子様もお母さんも共に楽しくトイレトレーニングが出来れば
何よりですね。

PR
恋愛相談恋愛悩みのある人は必見の恋愛クチコミ情報feelo(フィーロ)』!
恋愛相談デートスポット情報恋愛に関するエピソードを共有していい恋愛をしよう!
恋愛応援キャンペーンを実施中!(4/30締切)

恋愛についていろいろ紹介してあるサイトです。
若いうちは、恋愛について大変センシティブだから、このようなサイトがあれば
気軽に不満や相談事、悩み、はたまたデートスポットの情報まで分かるので
至れり尽くせりですよね。
私達の時代にも、このようなサイトがあればとても楽しかったと思いますね。

まあ、何はともあれ恋愛は楽しい事も、悲しい事も傷つく事も色々ありますが
人生経験にとって掛買いの無いものですよね。

恋愛してる人、恋愛したい人のための、恋愛クチコミ情報「feelo」

最近、ネット上や雑誌などでもよく見かける
透肌スキンケア「草花木果」
お噂はかねがね聞いていましたがトライアルセットがあると聞き
購入してみました。

今なら、1,260円(送料無料)
洗顔・化粧水・美容液のトライアルセットが購入できる
ということで、このチャンスだと思いトライしてみる事にしました。

「草花木果」を注文してからというもの
早く来ないかな!どんな商品なんだろう?」と期待をしながら
首を長くして待ってました。

そして待つこと3日!!

商品が到着しました。

記念すべき商品の到着の写真撮影です。




「草花木果」

さあ、いよいよトライアルの開始ですね。

大変に楽しみにしていた商品なので
最初に使用する時は何故か興奮してしまいました。^^

「透肌ミルクウォッシュ」は、丁寧に泡立てをすると
驚くくらいに決め細やかな泡が膨らんでいき、
肌に触れる時の滑らかさはとてもスムーズでしたね。
泡一つ一つが自分の肌の毛穴の奥まで綺麗にしてくれていそうな
感じが肌をこすらなくても、泡を通じて伝わってきましたね。

「透肌ローション」は、なんと言っても
自分の肌の保湿力アップですね。
塗った後の自分のお肌が瑞々しくなってるのが見て取るように分かります。
この年になると、カサツキなども目立って来るので
驚くほどの効果が味わえましたね。

「透肌マスクジェル」は美容液で
私自身、普段はあまり使用しないのですが
その効果の程は実際に体感する事が出来ました。
使用感はベタ着かず、使用後はふっくらとしたもち肌効果で
自分のお肌が若返ったような感じになりました。
美容液の栄養主成分が細胞一つ一つに染み渡ってるせいなんでしょうかね?

結論から言って、このトライアルセットを購入してよかったです。
この商品の程をもっと分かってもらうために
自分の顔写真を載せるのが一番なんでしょうが
恥ずかしいのでそんなことできる筈もありません。^^

なので、このブログで少しながら紹介させていただきました。
女性の皆さん!!
ぜひ、この透肌スキンケア「草花木果」
を使用してみてください。
とても有意義なものになりますよ。

備考ですが、
この場で「草花木果」様にお礼を申し上げます。

実は、この記事を書くために商品の発送を早めていただきました。
通常の発送だと10日ほど要するような所
お客様窓口に問い合わせてみて
3~4日の商品到着にしていただきました。

大変、迅速で親切丁寧な対応をしていただき誠にありがとうございました。
「草花木果」の商品の良さもさることながら
カスタマーサポートでの人と人の繋がりの連携も
しっかりしておられました。
今後とも、ぜひ応援していきたいと思っておりますのでよろしくお願いします。

  「草花木果」について知りたい方は下をクリック!
                http://www.sokamocka.com/shop/top/top.aspx
以前にもここでゲームの紹介をしたことがありますが
今回も、コナミスタイルから出る新しいゲームの紹介をしようと思います。

ゲームでも頭がよくなる様なクイズ形式のゲームなんですよね。
そのクイズの内容も、しっかりとした事実を基に
学研「歴史群像」編集部が監修した
歴史物のゲームなんです。

その名も、
「歴史群像 presents ものしり幕末王」

幕末の世を生きた志士たちを描いたシナリオ内容でゲームが進む模様です。
唯単なるクイズゲームではなさそうですよ。
クイズに応えるのは勿論の事、情報を売ったり買ったりしたり、同盟を持ちかけたりするなど
自分が考える理想の国作りをするために、ありとあらゆることに気を使いながら
ゲームを進めていかないといけない所などは、まさに幕末の世を生きた志士たちの
醍醐味や生きる知恵などが体得できそうですよね。

クイズを使って知識を深めるのもいいですが、これからの世の中、
いろいろな情報を集め、それを熟知し瞬時になお且つ的確な判断で行動できるような
知恵を持った人達が必要になってくることだと思います。

そのような意味合いでも、このゲームは今までになかった感覚でのクイズゲームだと思います。
ゲームの事について何も知らない私でも、共感の持てるゲーム内容ですね。


ものしり幕末王



私も利用してるソニー「FLO:Q」で新しい企画がまた発信されました。
それは、ソニーの新しい製品や商品の紹介から、音楽、DVDに至るまでの
あらゆる情報から、ソニーにまつわる裏情報までトーク形式で発信されるそうです。

ソニーファンには、世に出回る情報よりもいち早く発信される情報をゲットして
新しいプロダクトが入手できたりしちゃうかもしれませんね。

その新しいウィジェットは、自分のデスクトップに常駐させておくだけで
好きな時に利用できるのでとても便利ですよね。
情報がゲットできる以外にも、自分オリジナルなカレンダーを使用して
スケジュール管理なども行えるし、先ほど書いたように、
「Talk」をテーマにした番組「Sony Talk」を配信するそうなのでリアルタイムで
ソニーの新情報が手に入るそうです。

大事なことを書き忘れましたが、このウィジェットのツールの名前は

ソニーグループニュースリーダー』と呼ばれるものです!

お見逃しなく。

ソニーが好きな人たちには、ぜひ押さえておきたいツールですね。

東北関東地震災害の被災者のために募金をお願いします。

一日一回のクリックでスポンサーサイトが、 あなたに代わって募金をしてくれます。 どうかみんなで力を合わせて、一日も早い 復興に全力を尽くしましょう!!
みどりの森の回転木馬さんのサイトでは、 随時1クリックで募金できるサイトの 情報がアップデートされてますので そちらもチェックしてみて下さい。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

ブログ広告ならブログ広告.com

最新コメント

[02/22 矯正歯科デーモンシステム管理人]
[09/12 よし]
[09/08 よし]
[06/05 ダニ捕りドットコム]
みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ ブログ広告.com ブログ記事を書くだけでお小遣いが稼げる簡単アフィリエイト

最新トラックバック

FX比較の決定版!比較サイト最大級FX55社を比較

プロフィール

HN:
sawa
性別:
非公開
自己紹介:
本当のパソコン初心者です。
このページを読んでくれる皆様に感謝します。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

忍者ポイント広告

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 今日から始めるネット生活+日頃の出来事 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]