今日から始めるネット生活+日頃の出来事
パソコン初心者の私の日々のできごとやネット生活をつづっていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この前にも今
海外旅行に行くとしたらハワイやプーケットなどの



暖かいところがいいなぁとお話しましたが。
やはり、私的にはその暖かい地域も良いですが
カナダが良いですね。
海外旅行といったらいつもきまって娘達のいる
バンクーバーですが、夏も冬もそれなりに楽しめますね。
身内がいるからとも思いますが、気を使わないし
食べ物もおいしいのでとても良いですね。
リゾート地ではないですが、カナダは観光地なので
とても見るところがいっぱいです。
夏のロッキーやナイアガラなどはとても最高でしたね。
大自然をとてつもなく体で感じる事が出来る所です。
ああ、また早く行きたいです。
今、一番私がこの冬に行きたいリゾート地はカナダですね。


海外旅行に行くとしたらハワイやプーケットなどの




暖かいところがいいなぁとお話しましたが。
やはり、私的にはその暖かい地域も良いですが
カナダが良いですね。
海外旅行といったらいつもきまって娘達のいる
バンクーバーですが、夏も冬もそれなりに楽しめますね。
身内がいるからとも思いますが、気を使わないし
食べ物もおいしいのでとても良いですね。
リゾート地ではないですが、カナダは観光地なので
とても見るところがいっぱいです。
夏のロッキーやナイアガラなどはとても最高でしたね。
大自然をとてつもなく体で感じる事が出来る所です。
ああ、また早く行きたいです。
今、一番私がこの冬に行きたいリゾート地はカナダですね。


PR
世間では景気回復の兆しと言われてる今日この頃ですが
私の周りでは、中々そのような兆候は見られませんね。
以前のニュースでも,問題になっていましたが不景気になればなるほど
中小企業や個人への貸付が滞ってくるのが日本の金融のシステムですよね。
そういった意味では、欧米の方が進んでいるようです。
私がもし、金融機関からお金を借りるとしたら
次のような事が重要ですね。
まず始めに、健全な金融機関であるかどうか
これはとても重要な事だと思います。借り手からのトラブルが絶えないようなとこからは
誰もが借りたくないもんです。
二つ目は、借りる際には、しっかりどのように返済していけば良いのか?
どのようなシステムでローンが組まれていくのかなどなど
しっかり事細かく分かりやすいように説明してくれ、
親身な対応をとっていただける会社がありがたいですね。
借りる方も貸す方も、気持ちよく取引できるのが一番大事なことですもんね。
なので、借りる際は
自分でどのくらい返済能力があるのか熟知し、
なおかつ、ローンをするにあたって守らなければならないルールをしっかり
学んで、気持ちよくお金を借りたいですね。
不動産担保ローン


以前にもここでリタイアした後の余暇の過ごし方について書きましたが
今日もその続きではないですが、書こうと思います。
自分のリタイアしてからの理想像はやはり、
田舎ですが便利な所で過ごしたい。
良ければ軽井沢の別荘のようなリゾート地が良いですね。
私は、料理が好きなので四季の旬のものが採れる
山の近くや海の近くでも良いですね。
でも、そんな都合のいい場所や別荘を探すなんて結構大変ですよね。
そういったときに役立つのが、こちらのサイトです。
東拓建設株式会社が運営する
http://www.totaku.com/というサイトです。
ここでは、全国いろいろな物件や、
リゾート地、便利な場所などなど
自分の好みに合った別荘がいろいろと探し出せます。
あなたもリタイアしてからの生活の場所をお探しなら
一度覗いて見てください。
いや、リタイア生活でなくてもリゾート地で
リゾートライフを充分に満喫するためにはまずお家探しが重要
なので、是非、こちらを覗いてください。
http://www.totaku.com/

今日もその続きではないですが、書こうと思います。
自分のリタイアしてからの理想像はやはり、
田舎ですが便利な所で過ごしたい。
良ければ軽井沢の別荘のようなリゾート地が良いですね。
私は、料理が好きなので四季の旬のものが採れる
山の近くや海の近くでも良いですね。
でも、そんな都合のいい場所や別荘を探すなんて結構大変ですよね。
そういったときに役立つのが、こちらのサイトです。
東拓建設株式会社が運営する
http://www.totaku.com/というサイトです。
ここでは、全国いろいろな物件や、
リゾート地、便利な場所などなど
自分の好みに合った別荘がいろいろと探し出せます。
あなたもリタイアしてからの生活の場所をお探しなら
一度覗いて見てください。
いや、リタイア生活でなくてもリゾート地で
リゾートライフを充分に満喫するためにはまずお家探しが重要
なので、是非、こちらを覗いてください。



以前も投資について、ここで書いたこともありますが
今日は、土地を買ったり、アパートを経営したりと
不動産を使っての投資について書こうと思います。
私が参考にしたのは、HOME'S不動産投資というサイトです。
見て感じたのは、不動産についての知識が事細かく書いてあって
たいへん勉強になるなぁと思いました。
メリットやデメリットの事についても、
経験者やアドバイザーの声、意見が書いてあるところなんかは
かなり好印象ですね。
普通、宣伝するに当たって耳あたりのいいところばかり書くのが
当然ですがこのHOME'S不動産投資のサイトでは
不動産投資について気をつけることやリスクの部分まで
しっかり説明してくれているので
始める方にとっては十分に考える知識と時間を与えてくれるという
心優しいサイトみたいですね!!
不動産投資に興味のある方も無い方も1度覗いてみてください。
たいへん勉強になりますよ。
http://toushi.homes.co.jp/
今日は、土地を買ったり、アパートを経営したりと
不動産を使っての投資について書こうと思います。
私が参考にしたのは、HOME'S不動産投資というサイトです。
見て感じたのは、不動産についての知識が事細かく書いてあって
たいへん勉強になるなぁと思いました。
メリットやデメリットの事についても、
経験者やアドバイザーの声、意見が書いてあるところなんかは
かなり好印象ですね。
普通、宣伝するに当たって耳あたりのいいところばかり書くのが
当然ですがこのHOME'S不動産投資のサイトでは
不動産投資について気をつけることやリスクの部分まで
しっかり説明してくれているので
始める方にとっては十分に考える知識と時間を与えてくれるという
心優しいサイトみたいですね!!
不動産投資に興味のある方も無い方も1度覗いてみてください。
たいへん勉強になりますよ。

お子さんがいる方にはもってこいのサイトをみつけましたよ。
私の娘にも教えてあげようかと思います。
私も経験あるのですが、子育てというのは本当に手のかかるものです。
特に最初の子の場合は、すべてが初めてのことなので何もかもが
分からず、ただただ心配でした。
いろいろ、母に聞いた覚えがあります。
私の娘は、遠い地で暮らしているため
そうやすやすと助けに行ってあげることは出来ません。
まあしてあげられても、1年に一回ぐらいカナダに行ってあげられる時位か
娘がこちらに来たときぐらいですね。
で、そんな家族関係の方でもインターネットを通して
同じ年頃の子を持つ親や、子供の育っていく環境の似通った親達で
作るネットワークサイトのようなものがあるのです。
そのサイト名は、すくすくパーク

そこでは、子育て ブログというものがあっていろいろな親達が
自分の子供達のその日の出来事や、子育てについての悩みや
相談のようなことが書いてあって、読んでいけばいろいろ勉強になりますね。
おまけにママジョブという所があって、
そこでは子供がいるお母さんでも気軽に出来るお仕事などを
紹介したり、仕事と育児を両立させるコツなどを教えてくれたりします。
しかも、インターネットを通していろいろな方と友達になって
親兄弟だけでなく、困ったこと
や、子育て
について聞きたいこと
などを
リアルタイムで情報交換できるところなど良いことですね。
子育て ブログは、その日の出来事を書いていくので
子供の成長記録としても活用できそうですね。
お子様がいる方は、ぜひ覗いてみてください。
https://sukupark.jp/pc/

私の娘にも教えてあげようかと思います。
私も経験あるのですが、子育てというのは本当に手のかかるものです。
特に最初の子の場合は、すべてが初めてのことなので何もかもが
分からず、ただただ心配でした。

いろいろ、母に聞いた覚えがあります。
私の娘は、遠い地で暮らしているため
そうやすやすと助けに行ってあげることは出来ません。
まあしてあげられても、1年に一回ぐらいカナダに行ってあげられる時位か
娘がこちらに来たときぐらいですね。
で、そんな家族関係の方でもインターネットを通して
同じ年頃の子を持つ親や、子供の育っていく環境の似通った親達で
作るネットワークサイトのようなものがあるのです。

そのサイト名は、すくすくパーク


そこでは、子育て ブログというものがあっていろいろな親達が
自分の子供達のその日の出来事や、子育てについての悩みや
相談のようなことが書いてあって、読んでいけばいろいろ勉強になりますね。
おまけにママジョブという所があって、
そこでは子供がいるお母さんでも気軽に出来るお仕事などを
紹介したり、仕事と育児を両立させるコツなどを教えてくれたりします。
しかも、インターネットを通していろいろな方と友達になって
親兄弟だけでなく、困ったこと


について聞きたいこと

リアルタイムで情報交換できるところなど良いことですね。
子育て ブログは、その日の出来事を書いていくので
子供の成長記録としても活用できそうですね。
お子様がいる方は、ぜひ覗いてみてください。



東北関東地震災害の被災者のために募金をお願いします。
一日一回のクリックでスポンサーサイトが、
あなたに代わって募金をしてくれます。
どうかみんなで力を合わせて、一日も早い
復興に全力を尽くしましょう!!
みどりの森の回転木馬さんのサイトでは、
随時1クリックで募金できるサイトの
情報がアップデートされてますので
そちらもチェックしてみて下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/03)
プロフィール
HN:
sawa
性別:
非公開
自己紹介:
本当のパソコン初心者です。
このページを読んでくれる皆様に感謝します。
このページを読んでくれる皆様に感謝します。
ブログ内検索
最古記事
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)