忍者ブログ

今日から始めるネット生活+日頃の出来事

パソコン初心者の私の日々のできごとやネット生活をつづっていきます。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひょんなことから、阿部芙蓉美というアーティストを知りました。

この方も、北海道出身ということを知ってとても親しみを感じました。

歌の詩もさることながら、歌声は心を和ませてくれる

とても聞こえの良い感じですね。

どこで
阿部芙蓉美さんの歌を聴いたかというと、

阿部芙蓉美さんのホームページです。

いきもの太郎」という

ブログパーツをクッリックする事で少し音楽が聴けるのです

しかも、その音楽を聴いてる間のブログパーツがとてもかわいく動くのです。

絵と音楽がとてもあっていて、

自分のブログにもこんなかわいいブログパーツがあったらいいなぁ

と考えちゃいましたね。

阿部芙蓉美さんには、同郷という事もあり

歌には大変感動させられましたので、自信を持って応援したいと思います。

頑張って欲しいですね。

PR
今年のお歳暮は何にしようかなぁと悩む時期がやってきました。

とは言っても、私が住んでるのは北海道なので

親戚や、本州に住んでいる友人などはお歳暮 カニを期待してるんです。

確かに、北海道の毛がにやタラバガニは本当においしいですよね。

私たちの口にもなかなか入らない毛がになんて

本当に甘くてとてもおいしいですよ。

お歳暮のシーズンになると、デパートに行っても市場に行っても

買い物客で混雑してるので、あまりお買い物には行きたくないですよね。

なので、買いたいもののターゲットを絞って

お歳暮の買い物の戦場に向かうといった感じですね。

私の今年のお歳暮は

やはり、いつ送っても喜ばれる冬の味覚といったら

北海道はかになので

今年も贈り物は
お歳暮 かに決まりですね。

また札幌まで出向いて市場を歩き回って

とても甘くておいしい毛がにを探さなくては!!

お歳暮にかにを送ろうと思っている人にオススメのかに市場のサイト

こちらにアドレス載せときます。

http://umaigani.com/

もし、あなたが新たなる居住先を選べるとしたら

リゾート地での暮らしか、

田舎暮らしのどちらが良いですか?

どちらも良いと思いますが、私なら田舎暮らしより

リゾート地での生活がしてみたいですね。

リゾート地といったら、海辺か湖の近くが良いですね。

夏の海は暑そうですが、あの青い空と海は最高ですよね。

しかも、おいしい魚介類を調達できる所なんか

嬉しい限りです。

湖の近くというと、やはり河口湖の湖畔とか軽井沢辺りの

別荘地区が住んでみたいですね。

よくテレビなどの特集で取り上げられてて、

住むことは出来ないとしても1度は行って見たいなぁと思ってましたからね。

森の緑や、風の音、鳥などのさえずりを

聴きながら、散歩やお茶を楽しんでみたいですね。


もし、あなたが新たなる居住先を選べるとしたら

リゾート地での暮らしか、

田舎暮らしのどちらが良いですか?

どちらも良いと思いますが、私なら田舎暮らしより

リゾート地での生活がしてみたいですね。

リゾート地といったら、海辺か湖の近くが良いですね。

夏の海は暑そうですが、あの青い空と海は最高ですよね。

湖の近くというと、やはり河口湖の湖畔とか軽井沢辺りの

別荘地区が住んでみたいですね。




この間、レンタル屋で御葬式という懐かしい映画を

借りてきて思ったのですが、お葬式は悲しいものだと思うのですが

あの伊丹監督の映画での葬儀の捉え方は

ポイントを捉えてて面白かったですね。

でも、自分や身内の葬儀だったらと考えると???ですね。

御葬式のことを考えるのは、タブーだと思いますが

用意や準備、情報を得ておくというのは

とても重要な事だと思いますね。

私がして欲しい葬儀のやり方は

友人葬ですね。ひそやかに身内だけでやっていただきたいです。

それに自分のお葬式に子供たちの面倒にならないよう

前もって、葬儀屋さんに相談しておくつもりです。

お葬式の葬儀の仕方などに

詳しく説明してくれてるサイトが
富士典礼のサイトです。

興味のある方は、覗いてみてね。

葬儀を行わない人達でも、お葬式にまつわるマナーや

礼儀も提示してあるので、知っておくと便利ですよ。

東北関東地震災害の被災者のために募金をお願いします。

一日一回のクリックでスポンサーサイトが、 あなたに代わって募金をしてくれます。 どうかみんなで力を合わせて、一日も早い 復興に全力を尽くしましょう!!
みどりの森の回転木馬さんのサイトでは、 随時1クリックで募金できるサイトの 情報がアップデートされてますので そちらもチェックしてみて下さい。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

ブログ広告ならブログ広告.com

最新コメント

[02/22 矯正歯科デーモンシステム管理人]
[09/12 よし]
[09/08 よし]
[06/05 ダニ捕りドットコム]
みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ ブログ広告.com ブログ記事を書くだけでお小遣いが稼げる簡単アフィリエイト

最新トラックバック

FX比較の決定版!比較サイト最大級FX55社を比較

プロフィール

HN:
sawa
性別:
非公開
自己紹介:
本当のパソコン初心者です。
このページを読んでくれる皆様に感謝します。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

忍者ポイント広告

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 今日から始めるネット生活+日頃の出来事 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]