忍者ブログ

今日から始めるネット生活+日頃の出来事

パソコン初心者の私の日々のできごとやネット生活をつづっていきます。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、TRY TRENDのモニターに参加して

シマダヤの生パスタ厨房 代官山シリーズを実際作ってみて

自分で食して思ったことの感想を書き込みしたいと思います。

モニターに応募して送られてきた生パスタは、

全部で4種類。どれも見た目は美味しそうなものばかりで、

どれから手を付けていいものかと悩みましたね。 

実に悩んだ結果、私はうにとたらこのクリームソースのパスタを選ぶ事にしました。

まず、私がいつもパスタを作るときは、乾燥したパスタしか使わないので

このパスタが生パスタである事に本当に感動しました。

生うどんや生うどんはよく食べるので、やはり生パスタとなると

茹で上がりも、ぷりぷりしてるのかなぁと作る前から

想像してしまいました。

このパスタの作り方はいたって簡単でした。

付属の絡めるソースは、お湯の中でそのまま温めておいて(3~4分間)

生パスタも、沸騰したお湯の中に入れて2~3分とインスタントの感覚で作れるとこが

手軽でした。

私はパスタは、個人的には固めが好きなので2分30秒ぐらいで茹であげました。

やはり、想像したとおり湯で上がりのパスタはぷりぷりでした!!

そしてそれを、ソースと絡めて茹でておいたブロッコリーと混ぜて食してみました。

どうして、具をブロッコリーだけにしたかというと

具をいろいろ入れてしまうと、そのソース本来の味に邪魔してしまって

味が堪能できないと思っての事と、生パスタの触感を存分に味わってみたかったからです。

私が作ったうにとたらこのクリームソースパスタの写真を載せときますね。

  

                  
自分で撮った写真なので、映りの方はプロのようには
生パスタ「代官山シリーズ」ウニとたらこのクリームソース
    いかないですが、皆さんに分かっていただきたく掲載

    しました。

    写真の映りと打って変わって、味の方はとても美味しかった

                 ですよ。

食べてみた感想は、やはり、生パスタのぷりぷり感につきますね。

アルデンテということはさることながら、ソースとの絡み具合も最高ですし、

ぷりぷりなのに口に入る時の生パスタのスムーズさといったら

滑らかですね。この触感は、とても味わった事のない程良い感じですね。

いくらでも、食べていたいような感じにさせられちゃいます。

ソースもたらことウニのコクがあいまって、お互いのよさを主張しあいながら

それでいて調和しあってるので、お口の中でとっても良いハーモニーを醸し出してくれました。

たらことウニという取り合わせがとても豪華である上に、

それをクリームソースで生パスタと絡めあう事で、

その二つがコラボレーションしてお口の中で,溶け込みあう!!

麺を取り扱ってるシマダヤさんだけあって、ソースの味にも驚かされましたが

何を隠そう、面の出来具合が最高でしたね。

本当にTRY TRENDさんには感謝したいです。

サンプルという事で、このようなモニターに参加させていただいたことを

大変ありがたく思います。

私が、住んでる北海道ではこの商品は売ってないので

このような機会でしかこのパスタとめぐり合うということはなかったということですね。

ちなみにこの商品は、

私の住んでいる地域では販売されていないのですが、
 
こちらの地域では、販売されています!

 
東北(宮城県、福島県、山形県、秋田県、岩手県)
 甲信越(長野県、山梨県、新潟県)
 関東(東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城)
 東海(愛知県、三重県、岐阜県)
 近畿(大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県) 

上記のエリアに住まわれてる方々がうらやましいですね。

こちらの商品を買える地域にお住まいの方は、ぜひこの生パスタを購入して

食してみてください。大変驚くと思いますよ。


モニター用の生パスタ厨房 代官山シリーズが、

あと残り3食残ってるので、これらの生パスタも充分に楽しみながら味わいたいと思います。

それでは、長々と書きましたがここらへんで失礼します。

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

東北関東地震災害の被災者のために募金をお願いします。

一日一回のクリックでスポンサーサイトが、 あなたに代わって募金をしてくれます。 どうかみんなで力を合わせて、一日も早い 復興に全力を尽くしましょう!!
みどりの森の回転木馬さんのサイトでは、 随時1クリックで募金できるサイトの 情報がアップデートされてますので そちらもチェックしてみて下さい。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

ブログ広告ならブログ広告.com

最新コメント

[02/22 矯正歯科デーモンシステム管理人]
[09/12 よし]
[09/08 よし]
[06/05 ダニ捕りドットコム]
みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ ブログ広告.com ブログ記事を書くだけでお小遣いが稼げる簡単アフィリエイト

最新トラックバック

FX比較の決定版!比較サイト最大級FX55社を比較

プロフィール

HN:
sawa
性別:
非公開
自己紹介:
本当のパソコン初心者です。
このページを読んでくれる皆様に感謝します。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

忍者ポイント広告

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 今日から始めるネット生活+日頃の出来事 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]