今日から始めるネット生活+日頃の出来事
パソコン初心者の私の日々のできごとやネット生活をつづっていきます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この前行った、ビクトリアのブッチャートガーデンの写真をようやく載せようと思います。
上の写真は、トワッセンという港からビクトリアに向かうフェリーの上から撮影した風景です。
バンクーバーでは、午前中怪しい天気でしたが、私達が向かうビクトリア方面は、写真のように
青空が見えてました。
行きは、待ち時間もなくすんなりフェリーに乗ることが出来ました。
フェリーに乗ること約1時間半、そこから車で30分ぐらいの所に最初の目的地、ブッチャートガーデンに
着きました。そこの入り口で撮った写真です。この時は、ワクワクしてましたね。
中に入場してから撮ったものです。
いろいろな花が咲いててとても綺麗でした。
自分の家の庭があったらこのように綺麗に植えたいものです。
色とりどりの花たちがしっかり手入れされてて、活き活きしてました。
途中で目に入った巨大なクローバー!!
とてつもなく大きな葉っぱで、この大きな葉っぱで四葉のクローバーでも見つけたら
絶対、願いが叶うだろうなと確信めいたものを感じました。ははっは
この時期のブッチャートガーデンの花は、シーズン真っ盛りということもあってかとても綺麗でした。
観光客も多く大変賑わってました。
ブッチャートガーデンに行った後は、スォーツベイに行き,州議事堂やエンプレスホテルを見学しました。
そこに行くまで知らなかったのですが、ちょうどクラシックカーの集まりの大きなイベントが行われていて、人だらけでごった反してました。
昔の車は、大変個性が強く、オリジナリティーがあってとてもいい趣がありますね。
どの車も、出品してるだけあって綺麗に磨いてあって、手入れが行き届いてました。
それを見終わってから、フェリーに乗るため港に向かったのですが,港についてからそのイベントのせいかどの便もいっぱいで、結局その場で、3時間半の足止めを食らってしまいました。待つ時間は、とてつもなく長く感じるものですね。風邪もそのときにこじらせて締まったような気がします。
この記事へのトラックバック
東北関東地震災害の被災者のために募金をお願いします。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
プロフィール
このページを読んでくれる皆様に感謝します。