今日から始めるネット生活+日頃の出来事
パソコン初心者の私の日々のできごとやネット生活をつづっていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今でも既にそうですが、お年寄りが増えてきて訪問看護が必要な方が沢山いらっしゃると思います。
病院に行きたいけど、足が不自由でいけなかったり家には自分一人しかいないという
お年寄りもいらっしゃる事だと思います。
そういった中、ソフィア訪問看護ステーションのような会社はこの先も大変必要な存在に
なってくることだと思います。
こちらの会社は、訪問看護やリハビリのお手伝いなどを率先してヘルプするサービスを行っています。
サービスを行うと言っても、いろいろなケースがあって一言では説明できないほど
利用者の人たちのして欲しい事は多々あるようです。
例えば、体の調子を看て欲しい人、排泄やお風呂で困っている人、
胃・鼻に管が入っている/栄養剤の点滴が必要な人たちなどなど
人の手を借りたい人の悩みというのは、健康な人では分からない事が多々あるようです。
人は助け合って生きているものです。
自分の健康な体を、自分を必要としている人たちの為に働けるというのは
とても尊いことですよね。
もちろん、人を介護したりリハビリのお手伝いをするという事は、
それなりの知識や経験を要する事だと思いますが、とても大切な事は
それらを実行する行動力と人への思いやりだと思います。
なので、このようなお仕事に取り組んでいらっしゃる方には
とてつもなく尊敬の意を表します。
ところで、今回私がお伝えしたいのはこのような訪問看護サービスを行っている
ソフィア訪問看護ステーションの取り組みの素晴らしさを私のブログで皆さんに紹介する事です。
私の訪問看護への思いは先程述べたとおりです。
これからもっと必要となってくるべきものですから、看護師 求人、看護師養成等、国を挙げての
取り組みがもっと強化されてもいいなと思います。
このようなことへの税金投入は、私個人としては大賛成ですね。
ソフィア訪問看護ステーションは、患者への配慮や取り組みについて会社全体、従業員全体、
個人個人の【スタッフ】つながりを大切に思っている会社なので、
しっかりとしたサービスが提供できるそうです。
この流れは、これからの未来も引き継いでっていただきたいものです。
今日のこの訪問看護についての情報を紹介してくれたレビューブログさんに感謝です。
また新しく勉強する事が出来たし、このような仕事に従事している方々の
活動内容が、少しだけでも分かったので人への温かさ、人への思いやりという物の大切さを
改めて実感させられました。


PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
東北関東地震災害の被災者のために募金をお願いします。
一日一回のクリックでスポンサーサイトが、
あなたに代わって募金をしてくれます。
どうかみんなで力を合わせて、一日も早い
復興に全力を尽くしましょう!!
みどりの森の回転木馬さんのサイトでは、
随時1クリックで募金できるサイトの
情報がアップデートされてますので
そちらもチェックしてみて下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/03)
プロフィール
HN:
sawa
性別:
非公開
自己紹介:
本当のパソコン初心者です。
このページを読んでくれる皆様に感謝します。
このページを読んでくれる皆様に感謝します。
ブログ内検索
最古記事
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)