今日から始めるネット生活+日頃の出来事
パソコン初心者の私の日々のできごとやネット生活をつづっていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さんはTRY TRENDというサイトをご存知ですか?
このサイトはいろいろな商品のサンプルなどを頂いてお試しが出来て、
なお且つその体験談をブログなどに書くことによって報酬まで頂けてしまうと言う
大変魅力的なサイトなのです。
コチラのサイトのサービスを利用するには条件があって、私も利用している
BloMotionへの会員登録(無料)が必要なんです。
コチラのサイトは、ブログに日々の記事や商品の紹介やサンプルモニターの体験談などを
書いたら報酬が頂けるというサービスがあります。
私自身、BloMotionさんから頂く記事掲載内容からいろいろな情報を頂くだけでなく、しっかりと報酬も
頂いているので本当にありがたく思ってます。
で、その共通したサービスであるTRY TRENDさんのサンプルモニターは、これまた嬉しい限りの
お仕事ですね。時には、企業さんが一般に発売する前のお菓子などもモニターとして試食できたりする他、
健康食品や化粧品などのサンプルもあるので、日常生活に密着してるあたりも主婦にとっては
とても嬉しくもあります。
それに、サンプルモニターさんたちの記事を見るとその商品の特徴や良さなどもクチコミとして、
リアルな情報が入ってくるので、もしサンプルに当たらなかったとしても、そのようなチップが頂けるので
これもまたTRY TRENDさんのサービスのいいところですね。
自分のブログを利用してこのようなサービスの記事を書いてお小遣いがいただけちゃうのと、
サンプルモニターとしてサンプルまで頂けちゃうなんて
とってもお得ですよね。
もし、もっと詳しく知りたい方はコチラからどうぞ!!
参考HP


このサイトはいろいろな商品のサンプルなどを頂いてお試しが出来て、
なお且つその体験談をブログなどに書くことによって報酬まで頂けてしまうと言う
大変魅力的なサイトなのです。
コチラのサイトのサービスを利用するには条件があって、私も利用している
BloMotionへの会員登録(無料)が必要なんです。
コチラのサイトは、ブログに日々の記事や商品の紹介やサンプルモニターの体験談などを
書いたら報酬が頂けるというサービスがあります。
私自身、BloMotionさんから頂く記事掲載内容からいろいろな情報を頂くだけでなく、しっかりと報酬も
頂いているので本当にありがたく思ってます。
で、その共通したサービスであるTRY TRENDさんのサンプルモニターは、これまた嬉しい限りの
お仕事ですね。時には、企業さんが一般に発売する前のお菓子などもモニターとして試食できたりする他、
健康食品や化粧品などのサンプルもあるので、日常生活に密着してるあたりも主婦にとっては
とても嬉しくもあります。
それに、サンプルモニターさんたちの記事を見るとその商品の特徴や良さなどもクチコミとして、
リアルな情報が入ってくるので、もしサンプルに当たらなかったとしても、そのようなチップが頂けるので
これもまたTRY TRENDさんのサービスのいいところですね。
自分のブログを利用してこのようなサービスの記事を書いてお小遣いがいただけちゃうのと、
サンプルモニターとしてサンプルまで頂けちゃうなんて
とってもお得ですよね。
もし、もっと詳しく知りたい方はコチラからどうぞ!!



PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
東北関東地震災害の被災者のために募金をお願いします。
一日一回のクリックでスポンサーサイトが、
あなたに代わって募金をしてくれます。
どうかみんなで力を合わせて、一日も早い
復興に全力を尽くしましょう!!
みどりの森の回転木馬さんのサイトでは、
随時1クリックで募金できるサイトの
情報がアップデートされてますので
そちらもチェックしてみて下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/03)
プロフィール
HN:
sawa
性別:
非公開
自己紹介:
本当のパソコン初心者です。
このページを読んでくれる皆様に感謝します。
このページを読んでくれる皆様に感謝します。
ブログ内検索
最古記事
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)