今日から始めるネット生活+日頃の出来事
パソコン初心者の私の日々のできごとやネット生活をつづっていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は、ヘレナ ルビンスタインのグロリアスマスカラについての記事を書き込みます。
ヘレナ ルビンスタインといえばマスカラ界の大御所!!
マスカラ発展のベースとなる商品開発の老舗ブランドですよね。
その老舗ブランドからまた新しいグロリアスマスカラという凄い商品が登場したのです。
商品紹介については後で書き込もうと思いますが、
私がマスカラについて求めたい事は、やっぱり長い持続性と色落ちなどがしないことが
第一の条件ですね。
その次には、メイク落としがしやすいのと目がスタイリッシュに表現される事ですね。
ここからグロリアスマスカラの商品を説明していこうと思います。
この商品は、私の要望を全て可能にしています。
ボリューム、落ちにくさ、落とす際の落ちやすさなどそれにもまして
女性の目を綺麗に見せるための工夫が詰まったマスカラです。
これらの情報は、このマスカラを使った事のある利用者のクチコミ記事を
見ても分かります。
こんな凄いマスカラが、ただいまグロリアスマスカラ発売を記念プレゼントキャンペーンを
行っているんです。
5000名にミニサイズをプレゼント
約2週間使えるミニサイズのサンプル品をいただけるそうです。
応募期間:
第1回応募 4/15(火)~5/11(日)まで 第2回応募 5/12(月)~5/31(土)まで
30名にマスカラ現品をプレゼント
gaaaaaaagihkii)
ヘレナ ルビンスタインといえばマスカラ界の大御所!!
マスカラ発展のベースとなる商品開発の老舗ブランドですよね。
その老舗ブランドからまた新しいグロリアスマスカラという凄い商品が登場したのです。
商品紹介については後で書き込もうと思いますが、
私がマスカラについて求めたい事は、やっぱり長い持続性と色落ちなどがしないことが
第一の条件ですね。
その次には、メイク落としがしやすいのと目がスタイリッシュに表現される事ですね。
ここからグロリアスマスカラの商品を説明していこうと思います。
この商品は、私の要望を全て可能にしています。
ボリューム、落ちにくさ、落とす際の落ちやすさなどそれにもまして
女性の目を綺麗に見せるための工夫が詰まったマスカラです。
これらの情報は、このマスカラを使った事のある利用者のクチコミ記事を
見ても分かります。
こんな凄いマスカラが、ただいまグロリアスマスカラ発売を記念プレゼントキャンペーンを
行っているんです。

約2週間使えるミニサイズのサンプル品をいただけるそうです。
応募期間:
第1回応募 4/15(火)~5/11(日)まで 第2回応募 5/12(月)~5/31(土)まで

ブログ、またはクチコミサイトで、「グロリアスマスカラ」を紹介してくださった方の中から抽選で30名様に、
マスカラ製品現品(税込4,410円相当)をプレゼントしてくれるそうです。
応募期間:
4/15(火)~5/31(土)まで
メイクアップサービス【要予約】
全国のヘレナ ルビンスタインカウンターにて、グロリアスマスカラをはじめ、
最新のメイクアイテムを使った、大人の魅力をひきだすメイクアップをお楽しみいただけます。(無料・要予約)
サービス期間:
4/25(金)~5/31(土)まで
※ご予約が必要です。全国のヘレナ ルビンスタインカウンターに、お電話でご予約ください。
とのことです。
興味のある方は、要チェックなマスカラですね。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
東北関東地震災害の被災者のために募金をお願いします。
一日一回のクリックでスポンサーサイトが、
あなたに代わって募金をしてくれます。
どうかみんなで力を合わせて、一日も早い
復興に全力を尽くしましょう!!
みどりの森の回転木馬さんのサイトでは、
随時1クリックで募金できるサイトの
情報がアップデートされてますので
そちらもチェックしてみて下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/03)
プロフィール
HN:
sawa
性別:
非公開
自己紹介:
本当のパソコン初心者です。
このページを読んでくれる皆様に感謝します。
このページを読んでくれる皆様に感謝します。
ブログ内検索
最古記事
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)