今日から始めるネット生活+日頃の出来事
パソコン初心者の私の日々のできごとやネット生活をつづっていきます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここでも色々と賃貸についての情報を提供してきましたが、
今回は、私が賃貸を利用する時には
どのようなポイントを重視してみるかという事を書こうと思います。
賃貸と言っても、マンションを借りたり、アパートを借りたり、家を借りたりと色々とありますが
借りる人の年齢や、職場環境、給与面などの予算面などで
見方は色々と変わってくると思いますが、
私の独断とエゴで私なりの選び方を、記事にします。
私が賃貸物件を選ぶための第一条件は、やはり環境第一ですね!!
買い物や子供の学校が家から近いなど、
自分の生活スタイルに大変便利な事と立地条件が
ぴったりと合っていることですね。
交通手段が気軽に利用できるエリアであるという事も、重要なポイントですね!!
普段行く買い物が、遠い所まで行かないと行けなくなると、
料理好きな私にとっては、お買い物がとってもオクウになっちゃいますからね。
第二のポイントは、物件自体が古くなくて安全で衛生的であるかということです。
このポイントは、普段生活していく中で精神的なものを考えての事ですね!!
やはり、いつも旅行から帰ってきたときに感じるように
掘っ立て小屋でも、住めば都というように心が落ち着くモンですよね。
だからこそ、住家を探す時は落ち着ける空間があるということが
私には大切なのです。
最後に私が賃貸物件を探す時に気をつけるポイントは、
その物件の賃貸する時にかかる、支払い料金ですね。
やっぱり、如何に自分が住みたい物件が探し出せたとしても
賃貸料金が見合わなかったら、住む事が出来ないですからね。
良い物件が高くなることは、必然ですけど
案外こまめに探せば、良い賃貸物件が探せるかもしれません!!
ちなみにこちらに、賃貸物件探しに便利なサイトを紹介しておきますね!!
http://www.pitat.com/


この記事へのトラックバック
東北関東地震災害の被災者のために募金をお願いします。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
プロフィール
このページを読んでくれる皆様に感謝します。