今日から始めるネット生活+日頃の出来事
パソコン初心者の私の日々のできごとやネット生活をつづっていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は、あっと驚きの話ですね。
どこの国や地域でも死について語るのはタブーですよね。
というか、あまり口にしないし、耳にしないような。
しかし、このインターネット上では、もはやそういった既成概念を飛び越えて
葬儀にまつわる値段や情報までがやり取りされてるのです。
私が、今回目にしたサイトでは、そちらの葬祭屋さんの価格設定が
現実的に人数や、装飾の仕方によって変わってくるサービスなどが載っているのです。
勿論、便利になった世の中だというのは分かるのですが、
私のような古い人間には、便利でビジネスという事よりも驚きの方が大きかったですね。
正直のところ、インターネットで葬儀代がいくらか見積もって、お急ぎの方には
病院まで寝台車でお出迎えに行きますなんて広告するのは、
少し亡くなっていく人達への敬意が失われていってる様な気がします。
勿論、そう思っているのは私だけかもしれないですが、
基本的にそのように感じますね。
でも、逆に本当に葬儀を始めてやる方たちや、何も知識がない人達にとっては
こういったサービスの仕方も有りなのかもしれませんね。
いちを、今回記事にした有限会社佐藤葬祭のホームページの
アドレスを載せておきますね。
皆さんも、こちらのサイトを覗いて見て葬儀にはどのくらいの費用が掛かるのか
という事を調べてみても良いし、私のようにどう感じるのかと考えてみても良いので
一度覗いて見てください!!
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/sato1976/


どこの国や地域でも死について語るのはタブーですよね。
というか、あまり口にしないし、耳にしないような。
しかし、このインターネット上では、もはやそういった既成概念を飛び越えて
葬儀にまつわる値段や情報までがやり取りされてるのです。
私が、今回目にしたサイトでは、そちらの葬祭屋さんの価格設定が
現実的に人数や、装飾の仕方によって変わってくるサービスなどが載っているのです。
勿論、便利になった世の中だというのは分かるのですが、
私のような古い人間には、便利でビジネスという事よりも驚きの方が大きかったですね。
正直のところ、インターネットで葬儀代がいくらか見積もって、お急ぎの方には
病院まで寝台車でお出迎えに行きますなんて広告するのは、
少し亡くなっていく人達への敬意が失われていってる様な気がします。
勿論、そう思っているのは私だけかもしれないですが、
基本的にそのように感じますね。
でも、逆に本当に葬儀を始めてやる方たちや、何も知識がない人達にとっては
こういったサービスの仕方も有りなのかもしれませんね。
いちを、今回記事にした有限会社佐藤葬祭のホームページの
アドレスを載せておきますね。
皆さんも、こちらのサイトを覗いて見て葬儀にはどのくらいの費用が掛かるのか
という事を調べてみても良いし、私のようにどう感じるのかと考えてみても良いので
一度覗いて見てください!!



PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
東北関東地震災害の被災者のために募金をお願いします。
一日一回のクリックでスポンサーサイトが、
あなたに代わって募金をしてくれます。
どうかみんなで力を合わせて、一日も早い
復興に全力を尽くしましょう!!
みどりの森の回転木馬さんのサイトでは、
随時1クリックで募金できるサイトの
情報がアップデートされてますので
そちらもチェックしてみて下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/03)
プロフィール
HN:
sawa
性別:
非公開
自己紹介:
本当のパソコン初心者です。
このページを読んでくれる皆様に感謝します。
このページを読んでくれる皆様に感謝します。
ブログ内検索
最古記事
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)