忍者ブログ

今日から始めるネット生活+日頃の出来事

パソコン初心者の私の日々のできごとやネット生活をつづっていきます。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリスマスも近くなって、街やTV、ラジオからはクリスマスソングが

聴こえてくるのが多くなりましたね。

私も気になってるクリスマスソングがあります。

それは、さくらボーイズというバンドが歌っている

東京クリスマスという歌です。

さくらボーイズというバンド名は、

「さくらの花びらのように散りゆく美学」という

バンドのテーマから名づけられたらしいです。

しかも、このメンバーの結成のルーツが

mixiで出会ったモテない奴らによる失恋歌バンド、らしいのです。

今の時期に似合わない桜なのですが、私なりの解釈としては

この寒い冬が終わって、春になりきれいな花を咲かせる桜が開花するという感じを受けますね。

なので、バンドの歌と歌をリリースする時期とのコンセプトがあっていると思います。

それもそのはず、先ほど紹介した[東京クリスマス]という歌は、

さくらバンドが出している失恋歌の4部作のうちの第3部なのです。

だから、歌を聴いているとメロディもいいのですが、

その中に書かれている詩もとても注意して聞いてみると

頭に情景が浮かんできます。

甘く切ない彼氏の思いが彼女に伝わるのか伝わらないのか

気になるところです。

本当にこのバンドの人達がもてないのか?と思わせてくれるような

歌でしたね。とても、良い歌だし、歌が上手ですね。

でも、本当にもてない方たちが作る歌だから

ここまで繊細な感情が聞いている人達にその思いが伝わってくるのでしょうかね。

この歌詞のような情景の関係の人達もいると思うのですが

この歌を聴いて元気をつけて、勇気を持って相手に告白してみても

良さそうですね。

もうクリスマスは、すぐそこですからね!!

このさくらボーイズの歌が只今期間限定

聞けてしまうのです。そちらへのアドレスはここに載せておきます。

http://sakuraboys.jp/

そのほかの曲も聴けるのでチェックしてみて下さい!!

全4曲聴いてこのストーリーが終わるらしいので、

全部聞き逃さずに聞かなくてはいけませんよね。

そのほかの曲はこちらからどうぞ。

http://sakuraboys.jp/
PR
もうかれこれ、夫と結婚してから何十年となりましたが

いまだにいろいろな事がありますね。

喧嘩をしたり、笑ったり、お互いの意見を交換し合ったりと

自分の意見を一番ぶつけやすい相手であることは間違いないですね。

たまに、友達などに愚痴を聞いてもらったりしますけど。

でも、そんなこんなでずっと夫婦関係を築きあげてきましたけど、

本当に家の旦那様には、感謝しています。

つらい時や、病気の時などでも、家族のために一生懸命に働いてくれて

子供との約束は一度も破った事がなかったですね。

そんなあなたに、感謝の気持ちを直に伝えるのが恥ずかしいので

ここに書いておりますが、本当にありがとうございます。

この感謝の気持ちを何かに表現できないかと思っていたところ、

ブログの掲載依頼を通して、定年退職を記念して夫から妻へ永遠の“感謝”の気持ちを込めて

プラチナ・ジュエリーを贈るという、新しい習慣「
サンクスデイズ・プラチナ」なるものが

あるということをしりました。

プラチナには、年月を経ても日常生活で変色・変質しないという性質を持つことから、

「永遠」の象徴との意味があるそうです。

何か意味深いものがありますね。

もし夫に定年退職する際に、こんな素敵なプラチナリングを頂いたら

とても感動してまた惚れ直しちゃいますよね。

後定年後にしたい事といったら、お仕事してる間はなかなか取れなかった長期の休みと思って、

世界各地を旅してみたいですね。勿論、元気なうちは

どこでもかしこでも、続く限り2人で仲良くいきて生きたいですね。

こちらに、サンクスデイズ・プラチナのCMのアドレスを載せておきますが

見てみてください。とても、感動しますよ。

http://www.thanksdays.com/

私も、このCMのように夫にプロポーズ・アゲイン。という感じで

第二の結婚指輪なる永遠の愛のプラチナリングが欲しいですね。

旦那様には、言葉少なくても良いですから

いつまでも、女性として見ていて欲しいものです。
プラチナ・ジュエリー
もう冬になって、すぐにも来年が迫ってきてますよね。

冬を楽しむスポーツといったら、やはり、スキーにスノーボードですよね。

今回は、
スノーボードの老舗メーカー、バートンの紹介を

雪山での冬の楽しみ方と織り交ぜながらしたいと思います。

私はスキーしかした事がないので,スノーボードについては何も知らないですが

テレビや、我が子の話を聞いたりしているとなかなか面白そうですね。

友達と行く、毎シーズンの山でのスキーはとても楽しかったですね。

行く途中までのバスの中での会話や、スキー場に着いてからみんなで滑りきった後

お茶しながら、またまた面白い話を続けた事など・・・。

思い出したらきりがないですね。スキーは、私が若い頃には流行ってました。

若いうちは、道具やファッションにも気を使ってましたね。

今ほど、お洒落なものはなかったですけど。その当時では、かっこいいなぁと思ってましたが・・・。

そこで、今の子達のウィンターシーズンのファッションのリード役を務めているのが

業界№1のスノーボードブランド、バートンらしいです。

私も何年か前から、この名前は聞いた事がありましたが

本当に若い子達に、人気のブランドらしいですね。

世界中のスノーボーダーが注目しているブランドらしいです。

日本にも、直営店があるらしく東京と新たに大阪にも出来たみたいです。

そしてその大阪に出来た直営店第2号を記念して、

ECサイトでのお買い物が、年内限定で送料無料で出来ちゃうらしいです。

サイトで自分の気に入った商品を探し出して、送料が無料の今に購入すれば

大変お得ですよね。

自宅のパソコンから、直営店で扱ってる商品を検索しながらお買い物できるのですから

時間も送料もセーブできますね。

今年のシーズンも始まったばかりなので、バートンのサイトでお買い物をして

友達や、彼氏、彼女などと雪山に出かけてみてはどうでしょう!!





 http://store-burton.jp/
イオンのちからというリソテックジャパンが取り扱ってる

空気清浄機のご紹介とその特徴です。

ここの所、空気が汚くなる大気汚染に悩まされてる日常ですが、

人間、いろいろ考えてくれる人がいるもので

汚い空気をきれいにする空気清浄機というものがあるんですね。

タバコの煙などが気になるパチンコ屋さんなどで良く見かけますよね。

昔のパチンコ屋さんからは、到底想像がつかないくらい

店内には、タバコの煙どころか、澄み切った空気が漂っていますよね。

こういったことにも、空気清浄機というのは、活躍してるそうです。

ちょっと話がそれてしまいましたが、このようなパチンコホールなどの広い所に

使う空気清浄機の効果が、家で味わえるくらいの大きさになって登場するそうなのです。

大変驚きますよね。家の広さなんていったら、パチンコ屋さんどころか

人が20人も入れないくらいのスペースしかないんですよね。

それだけのスペースの空気をきれいにしてくれるのですから、

その効果を味わってみたいものです。

この空気清浄機「イオンのちから」の特徴は、空気中の塵やカビ、ほこり等を取ってくれるそうです

しかも、花粉まで取れちゃうので、花粉にお困りの方のヘルプにもなるかもしれませんね。

お掃除も、集塵板というものを拭くだけという手軽さらしいです。

面倒なフィルター交換もしなくていいし、省エネで作られてるから

電気代もさほど掛からないそうです。

参考までに、電気代は、一日最大3,8円だそう!!(パンフレット参照

気になる大きさもコンパクトサイズで軽量(1,6Kg)なので、

持ち運びにも便利なようです。

値段は、55000円なので我が家では、まず買うための貯金が先のようですね。


今回は、ブロモーションから送られてきた依頼を元に、

生命保険比較の保険市場 というサイトの紹介をしようと思います。

こちらのサイトでは、ありとあらゆる保険の情報がびっちり詰まっていて

その情報量は、日本最大級という位の数を取り扱ってるそうです。

ホームページでの検索も見やすくて、使いやすいようにレイアウトされてるので

自分の知りたい保険の内容や、情報などもすぐに手に入りやすいです。

このサイトのおかげで、しつこい保険の勧誘などでの時間をセーブできますね。

お互いにとって良いことだと思いますね。

断りたいけど断りきれないとかいうのもなくなるし、

逆に、こんなのアンなのと色々違う保険会社の保険を見比べたい時などは

それぞれの保険会社の人に、聴かなくてすみますからね。

なので、この生命保険比較の保険市場を通して、

保険について調べるとしたら大変便利ですよ。

しかも、もっと良いことを知りました。

こちらのサイトでは、アフィリエイトプログラムを取り入れていて

保険市場パートナー募集をしているのです。

アフィリエイトプログラムとは、保険市場のサイトのテキストリンクを

自分のサイトに掲載して、その自分のサイトのテキストリンク経由で

資料請求などのアクションがあったら、成果に応じて報酬を受け取れるというシステムです。

プログラムの参加は無料で、費用も一切かからないので

参加してみるのも悪くなさそうですね。

しかも、このサイトの成果報酬は高額なので、

自分のサイトのテキストリンクから成果があがった場合、

かなりお小遣いが稼げるようです。

気になる報酬額は、


保険の資料請求【保険市場パートナー】 資料請求数で1,500円
保険相談サービスお申し込み【保険市場パートナー】 資料請求数で1,500円
自動車保険の一括見積もり【保険市場パートナー】 見積もり件数で2,000円

だそうです。

先ほども書きましたが、参加するのは無料で出来るのでやってみた方が良いですよね。

だけど、この
プログラムに参加するには、ブログやホームページなどの

サイトを運営してないと出来ないようです。

この保険市場パートナー募集に興味が御ありの方は、

この下の画像をクリックしてください。(サイトへ行けます!!)

保険市場




東北関東地震災害の被災者のために募金をお願いします。

一日一回のクリックでスポンサーサイトが、 あなたに代わって募金をしてくれます。 どうかみんなで力を合わせて、一日も早い 復興に全力を尽くしましょう!!
みどりの森の回転木馬さんのサイトでは、 随時1クリックで募金できるサイトの 情報がアップデートされてますので そちらもチェックしてみて下さい。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

ブログ広告ならブログ広告.com

最新コメント

[02/22 矯正歯科デーモンシステム管理人]
[09/12 よし]
[09/08 よし]
[06/05 ダニ捕りドットコム]
みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ ブログ広告.com ブログ記事を書くだけでお小遣いが稼げる簡単アフィリエイト

最新トラックバック

FX比較の決定版!比較サイト最大級FX55社を比較

プロフィール

HN:
sawa
性別:
非公開
自己紹介:
本当のパソコン初心者です。
このページを読んでくれる皆様に感謝します。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

忍者ポイント広告

Copyright ©  -- 今日から始めるネット生活+日頃の出来事 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]