今日から始めるネット生活+日頃の出来事
パソコン初心者の私の日々のできごとやネット生活をつづっていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私も海外に娘がいるので時折、長い事海外に滞在する事があります。
そういった時に一番気になるのが、勿論、日本にいる旦那の事はそうなのですが(ははは)
滞在先での病気や事故,怪我ですね。
長く滞在すればするほど、そういったことが起こる可能性があるので
海外旅行保険の購入は必要だと思います。
私の娘も、昔、カナダにワーキングホリデーに行く際
長期で滞在する予定だったので、海外旅行保険を購入させました。
1年分の購入費は高いもんだなぁと思いましたが、案の定、
滞在してる時に、スキーに行って足を骨折してしまい治療費を全額
保険でまかないました。
あの時は、本当に保険に入ってて良かったなぁと思いましたね。
海外での治療費というのは、高いものなんですよね。
私のカードで支払ったのですが、後で請求書が来た時にびっくりしたのを覚えています。
やっぱり、保険というのは気休めだけでなく実際に事故にあってみると
ありがたみを感じますね。
そこで今日は、そういった留学保険と海外旅行保険の格安比較サイト
e 海外旅行保険の紹介をしたいと思います。
こちらのサイトでは、主に長期滞在者向けの海外保険を扱っていて
予算やコンディションに合わせていろいろなパッケージを探せる事や
値段やサービスの比較などもいろいろできるので、海外にワーホリに行く方や
留学を考えてる人達にも大変役立つサイトだと思います。
留学に行く人達も、留学保険なんてと考えてると結構危ないですよ。
備えあれば憂いナシではないですが、自分の住みなれてない土地では
いろいろと勝手がわからず、何が起こるかわからないので
私としては、入っておく事をオススメしたいです。
母親の心は、今も昔も変わらずで外に出て行く子供達のことが心配でたまらないものです。
長期で海外に出かけられる方たちは、一度こちらのサイトを見て
海外保険を徹底比較してみてください。
そういった時に一番気になるのが、勿論、日本にいる旦那の事はそうなのですが(ははは)
滞在先での病気や事故,怪我ですね。
長く滞在すればするほど、そういったことが起こる可能性があるので
海外旅行保険の購入は必要だと思います。
私の娘も、昔、カナダにワーキングホリデーに行く際
長期で滞在する予定だったので、海外旅行保険を購入させました。
1年分の購入費は高いもんだなぁと思いましたが、案の定、
滞在してる時に、スキーに行って足を骨折してしまい治療費を全額
保険でまかないました。
あの時は、本当に保険に入ってて良かったなぁと思いましたね。
海外での治療費というのは、高いものなんですよね。
私のカードで支払ったのですが、後で請求書が来た時にびっくりしたのを覚えています。
やっぱり、保険というのは気休めだけでなく実際に事故にあってみると
ありがたみを感じますね。
そこで今日は、そういった留学保険と海外旅行保険の格安比較サイト
e 海外旅行保険の紹介をしたいと思います。
こちらのサイトでは、主に長期滞在者向けの海外保険を扱っていて
予算やコンディションに合わせていろいろなパッケージを探せる事や
値段やサービスの比較などもいろいろできるので、海外にワーホリに行く方や
留学を考えてる人達にも大変役立つサイトだと思います。
留学に行く人達も、留学保険なんてと考えてると結構危ないですよ。
備えあれば憂いナシではないですが、自分の住みなれてない土地では
いろいろと勝手がわからず、何が起こるかわからないので
私としては、入っておく事をオススメしたいです。
母親の心は、今も昔も変わらずで外に出て行く子供達のことが心配でたまらないものです。
長期で海外に出かけられる方たちは、一度こちらのサイトを見て
海外保険を徹底比較してみてください。
PR
IPO GATEWAY について、書き込みします。
こちらのホームページは、将来自分で株式公開、上場を目指す!!
これから始めようとする人、始めたばかりの人の企業経営者様向けに、
その準備に必要な知識、ツールなどを取り扱ってるサイトです。
なにか、私の感覚で考えると
起業するという事は大変なことだと思うのですが、
こちらのホームページを見ると、基本的なことから始まり、
上場の仕方や、企業を経営するに当たってのルールなどが
事細かに書いてあるので、とても便利なサイトです。
会社を運営するにあたって一番根幹ともいえる資本政策についても
フツーでは教えてくれない事でも、しっかりと教えてくれるそうです。
本当にまたとないような話の内容のサイトですね。
もしかしたら、この記事をみた人の中から将来セレブが誕生するかもしれませんね。
興味のある人は、1度見てみてください。
http://www.ipo-gateway.com/
こちらのホームページは、将来自分で株式公開、上場を目指す!!
これから始めようとする人、始めたばかりの人の企業経営者様向けに、
その準備に必要な知識、ツールなどを取り扱ってるサイトです。
なにか、私の感覚で考えると
起業するという事は大変なことだと思うのですが、
こちらのホームページを見ると、基本的なことから始まり、
上場の仕方や、企業を経営するに当たってのルールなどが
事細かに書いてあるので、とても便利なサイトです。
会社を運営するにあたって一番根幹ともいえる資本政策についても
フツーでは教えてくれない事でも、しっかりと教えてくれるそうです。
本当にまたとないような話の内容のサイトですね。
もしかしたら、この記事をみた人の中から将来セレブが誕生するかもしれませんね。
興味のある人は、1度見てみてください。


この日本の老齢化と少子化が進んでいく中で
本当に質のいい医者と看護師が必要になってくるように思えます。
そこで今回は、看護師さんの為になる「看護師さんの転職」という
看護師 求人サイトを紹介しようと思います。
私自身、看護師さんは人手が足りなくて転職するのにも
簡単だろうと思っていましたが、意外に現状は大変なようですね。
ある意味、特殊なお仕事だけに逆に自分に見合った職場を探し出すという事は
大変なことなのかもしれませんね。
そういった看護師さんたちをお助けする求人サイトがあるのです。
その求人サイトでは、自分の知りたい働く場での情報の提供は勿論の事、
立地条件や勤務体制、自分では聞きにくい給与面などの質問など
ありとあらゆる面をトータル的にサポートしていただけるような万全な体制だそうです。
忙しい看護師さんとしては営業時間も気になるところだと思いますが、
基本的には10:00~21:00みたいですが、緊急の場合24時間対応しているそうです。
Mailは送信のみだったら24時間受け付けているそうです。
こういった配慮もとても便利ですよね。
しかも、
そういったサービスが無料で受けられてしまうといった事もとても親切ですね。

上の写真みたいに、いつも笑顔でいられるような職場で働いてみたいですよね。
今日の記事となった「看護師さんの転職」のホームページのアドレスをこちらに
載せときますね。

ジモットとというSNS(ソーシャルネットワークサービス)をご存知ですか?
ジモットでは、無料会員登録して地元のいろいろな情報を
ネットを通してたくさんの人と共有するサービスです。
一つの頭より2つ、3つの頭というように数が多ければ多いほど
いろいろな情報が集まってくるというは間違いないと思います。
自分が住んでいる地域情報も、意外と自分の気付かなかった場所や穴場も
存在しているかもしれませんし、こういうことが分からないとかいうトピックを立てて
共通の悩みを抱えてる方たちと試行錯誤しあうということも出来そうだし、
友達や仲間探しなども出来ちゃいそうですね。
ジモットで活用できるいろいろなツールも豊富だし、日記などを自分の地元ネタで
埋め尽くせるなんて結構楽しそうですね。
広告やチラシ、レストランやお店の情報などは
やっぱり地元の人達のクチコミや体験情報などの方が
テレビや情報雑誌より信憑性や真実性がありますから、こういったサイトを利用して
地域情報を得るという事は、いろいろな面でメリットがあると思います。
しかも、このような立派なサイトなのに無料登録で利用できてしまうのですから
まことに便利になった次第でゴザイマス。

ジモットでは、無料会員登録して地元のいろいろな情報を
ネットを通してたくさんの人と共有するサービスです。
一つの頭より2つ、3つの頭というように数が多ければ多いほど
いろいろな情報が集まってくるというは間違いないと思います。
自分が住んでいる地域情報も、意外と自分の気付かなかった場所や穴場も
存在しているかもしれませんし、こういうことが分からないとかいうトピックを立てて
共通の悩みを抱えてる方たちと試行錯誤しあうということも出来そうだし、
友達や仲間探しなども出来ちゃいそうですね。
ジモットで活用できるいろいろなツールも豊富だし、日記などを自分の地元ネタで
埋め尽くせるなんて結構楽しそうですね。
広告やチラシ、レストランやお店の情報などは
やっぱり地元の人達のクチコミや体験情報などの方が
テレビや情報雑誌より信憑性や真実性がありますから、こういったサイトを利用して
地域情報を得るという事は、いろいろな面でメリットがあると思います。
しかも、このような立派なサイトなのに無料登録で利用できてしまうのですから
まことに便利になった次第でゴザイマス。


MyRepo.TVは皆さんも知ってるユーチューブの様な動画共有サイトで
オリジナルの番組が楽しめるのは勿論、利用者の方々のアップロードした
投稿動画までいろいろ見られるのでとても楽しめそうです。
ちなみに私は、会員登録してすぐに食べ物のコンテンツを開いて見ました。
料理を作ってる映像とか試食してる映像を見たのですが、
エビチリを作るコツとか、気をつけるとことか分かりやすく説明されてるので
パソコンの前で料理教室みたいな感じでした。
本当に臨場感が伝わってきて大変良かったです。
この外にもまだまだ、いろいろなコンテンツがあるのでそちらの方も楽しんでみてみようと思います。
このMyRepo.TVのサイトは新たにリニューアルされたという事なので、
これを機会に世間にも知られていきそうですね。
実際に私が登録しちゃいました。
いろいろな方が、投稿する事によっていろいろな情報が交わされていくと思うので
これからがとても楽しみになりそうなサイトですね。
皆さんも、登録してみていろいろな投稿動画を楽しんで見てください。
東北関東地震災害の被災者のために募金をお願いします。
一日一回のクリックでスポンサーサイトが、
あなたに代わって募金をしてくれます。
どうかみんなで力を合わせて、一日も早い
復興に全力を尽くしましょう!!
みどりの森の回転木馬さんのサイトでは、
随時1クリックで募金できるサイトの
情報がアップデートされてますので
そちらもチェックしてみて下さい。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/03)
プロフィール
HN:
sawa
性別:
非公開
自己紹介:
本当のパソコン初心者です。
このページを読んでくれる皆様に感謝します。
このページを読んでくれる皆様に感謝します。
ブログ内検索
最古記事
(07/05)
(07/05)
(07/05)
(07/06)
(07/06)