忍者ブログ

今日から始めるネット生活+日頃の出来事

パソコン初心者の私の日々のできごとやネット生活をつづっていきます。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

車を走らせているとよくクルマ屋さんやパチンコ店、スパーなど
いたるところで
のぼりを目にする事がありますよね。

風でなびいてたりすると、活気がありますよね。
あと、色やデザインで受ける印象、行って見たいな行きたくないなと
思わせるほど、のぼりを煽る風のごとく人の心を煽りますよね。


しかし、そのように人の心に伝わらせるようなさせるようにのぼりを作る会社があるんです。
今日紹介したいのは、有限会社キラメックのぼり卸売館」というところです。

コチラの会社では、どうしたら消費者に伝わるのかというのを常に考えているかのように
色々な試行錯誤を重ねて、デザインや色、うたい文句、見易さなどのレイアウトを
それぞれの職種や用途に合わせてカスタムメイドしてくれるそうです。
ちなみに料金も低価格で設定されてるそうです。
こういった面でも、利用者にとってとてもありがたいことですね。

興味のある方は、コチラから!!

http://www.nobori-oroshi.com/
PR


とても驚きの情報です。
英語が話せるようになる英語勉強法を書いた
「英語はから学べ」苫米地英人著という本が発売されたらしいのです。

その本の内容によると、もし日本語を話せる力があるとするならば
その人は簡単に英語が話せるようになるというのです。
英語は子供の頃や若い内に学べばすぐに頭に入って行き、
英語脳が発育するということは誰もが知っている事実ですよね。
でも、それがそうでもないようで
誰でも、英語を習得できるようになる勉強法があるらしいです。

この方法を使えば、英会話 上達も夢じゃないようだし
ましてや、ネイティブスピーカーのように普通に会話が出来たり
英語の映画も字幕ナシで観たりできるようにもなっちゃうようです。

ちなみにどんなに英語が初心者な人でも、文法のルールが分からない人でも
日本語が話せることが出来る人なら誰でも、英語がマスターできるというとこが
とても味噌ですよね。
日本語が話せる日本人ってことは、ほとんど100%に近いどなたでも!!
という感じですよね。

本当にこんな話があるのかと思っているのは、私だけではないと思います。
でも、そんな私のような人の為に参考になるホームページがあるので
まずはそちらを自分の目で見てみてください。

http://www.50eigo.jp/

どうでしたか?
ホントかなという心が50・50までになりましたでしょ?
後の残りは、実際に書店で購入してみてから自分で実行してみるしかなさそうですね。

今、購入すればCDも付いてくるし、いろんな特典があるようですね。
英語は逆から学べ!の本の表紙は下の写真のようなので
書店へ行ってチェックしてみてはどうでしょう?
書店へ行く暇がない人は、オンライン書店などを利用して購入するのがお勧めですね。



今回の記事は、東京丸の内で行われる

ニューBMW 1シリーズ カブリオレ デビュー記念スペシャル・ライブ

について書き込もうと思います。

3月28日(金)~30日(日)の3日間、プサルタ奏者、ミキ・サカタによる
スペシャル ライブを
東京丸の内に誕生したコーポレート・ショウケース「BMW Group Studio」で開催するそうです。

ミキ・サカタさんは、3歳よりピアノを始め、音楽大学ピアノ科でクラシックを
学んだ後、ハープの先祖にあたる古典楽器プサルタによる曲作りを始め、
独自の音色を放つアーティスト。
ショーの音楽を手掛けたり、、著名なアーティストの楽曲にプサルタで加わるなど、
多岐にわたり活躍中のプサルタ奏者だそうです。

こんな凄い人の生演奏が聞けるなんて、あまり無い事なので機会があれば
行って聞いてみたいもんですよね。

それから、このコンサートと同時にもう1つお伝えしときたい事があるんです。
BMW  Japan Website のホームページで
こちらもニューBMW 1シリーズ カブリオレのデビューを記念して
素敵な賞品が当たる企画を行ってるのです。

その気になる商品は、商品というよりニューBMW 1シリーズ カブリオレの良さを体験してもらうために
実際に運転できるという機会と、ゆったりとした時間を味わってもらうために温泉にいけたり、
素敵なレストランで食事が出来るなどの特典がいただけちゃうのです。

もっと詳しく知りたい方はコチラをクリック!!

http://www.bmw.co.jp/jp/ja/general/news_events/campaign/200803_e88_debut.html



今日は、本日オープンしたばかりの株式会社ルミネが運営する
オンラインショッピングサイト
i LUMINEの紹介をして行こうと思います。

3月26日にオープンしたばかりの出来立てほやほやのサイトです。
お洒落好きな人達にとってはとても嬉しい情報ですね。
色々なブランドショップが入っていて、商品の数もこれでもか!!と言うくらい
豊富な品揃えなんですよね。

ちなみに私はもう、その
i LUMINEのサイトを訪問してみました。
オープンしたばかりとは思えないくらいの出来でしたね。
お洒落だし、人気なブランドや中々お目にかかれないアイテムなども見られるので
とっても楽しめました。
あと、検索出来やすいようにショップ一覧やアイテム一覧というようにカテゴリ分けされてるのも
利用者からしたら、大変見易かったです。
それにしても、あれだけの立派なお店の服や鞄、靴、アクセサリーに至るまで
の品揃えは女性にとってはとっても魅力的なサイトですね。
どれを見ても欲しくなってきて、買い物しすぎに注意と言いたくなるぐらいでしたね。

それに、i LUMINE
のようなサイトが利用できるおかげで
普段ではあまり入ることの出来ないお洒落なお店や、入っただけで緊張してしまうような
高級店でも、家にいながらオンライン上で見たり買ったりできるので
ショッピングが気軽に楽しめるし、コンピューターの前からウィンドウショッピングが
出来てしまうという所も醍醐味の一つですね。

「i LUMINE」  ちなみに、只今
  i LUMINEでは、オープニングキャンペーンということで
  サイトを訪問して、i LUMINE」で1万円以上(税込み)
ご購入した会員の中から
  抽選で20名様に人気スタイリストがセレクトした商品がプレゼントされるそうです。

  セレクト商品が気になる方はをクリックしてね。

   http://i.lumine.jp/info/index.html

今回は、女性にとってとても有意義な時間が過ごせるサイトの紹介でした!!
みなさんも、この機会に是非サイトを訪問して素敵な商品たちを見て行ってください。


皆さんは、四谷学院って知ってますか?
大学受験に挑む学生さん達に熱心に教えてくれる学習塾だそうです。

個別指導であるそうなのですが、四谷学院にはマル秘の55段階個別指導なる物が
存在するそうです。

その55段階とは、
科目ごとに合格に必要な知識を55の段階に分け、順序だてて
一つひとつクリアしていくことで、効率よく学力を身につけるシステムだそうです。
何をすればいいかが明確なので、自分で苦手な科目やタイプといったものが発見し易いし
それらを克服していくのも早く身につくそうです。

それに、 
四谷学院では、「学力診断テスト」を行って、その結果を元に
クラス編成をするそうです。
そのメリットは、自分の得意分野はそのまま維持して更なる上へと向上させていき。
自分の苦手な分野は、基礎から着実に身につけて行き、
不得意を克服していくというところにあるそうです。

あと、担任制をとってるというのも着目するべきとこですよね。
一クラスは30人くらいで、まさしく学習塾というより学校といった感じですね。
ちなみに四谷学院で教える立場の先生にあたる人達は、全てアルバイトではないそうです。
だから、専門知識に長け、受験に対してあらゆる面でサポートしてくれる力が
携わっているらしいです。
先ほども、担任制と説明しましたが担任の先生とは別に、個別指導の先生、学習指導の先生が
いるので、それぞれの場面で困った事や質問などができるというメリットがありますね。
また、そういったメリットが反復で担任の先生まで届くので
生徒一人一人に確かなサービスが行き届くようです。

ちなみに、四谷学院が関西圏にもこの春オープンするそうです。

予備校 京都」、「予備校 神戸と、受験に挑む関西の学生の為に
四谷学院が出来るそうです。

京都と神戸にお住まいの学生の方にとっては良いお知らせですね。

こんなに素晴らしい学習塾があったなら、私も勉強して東大にいけたかしら???


東北関東地震災害の被災者のために募金をお願いします。

一日一回のクリックでスポンサーサイトが、 あなたに代わって募金をしてくれます。 どうかみんなで力を合わせて、一日も早い 復興に全力を尽くしましょう!!
みどりの森の回転木馬さんのサイトでは、 随時1クリックで募金できるサイトの 情報がアップデートされてますので そちらもチェックしてみて下さい。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

ブログ広告ならブログ広告.com

最新コメント

[02/22 矯正歯科デーモンシステム管理人]
[09/12 よし]
[09/08 よし]
[06/05 ダニ捕りドットコム]
みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ ブログ広告.com ブログ記事を書くだけでお小遣いが稼げる簡単アフィリエイト

最新トラックバック

FX比較の決定版!比較サイト最大級FX55社を比較

プロフィール

HN:
sawa
性別:
非公開
自己紹介:
本当のパソコン初心者です。
このページを読んでくれる皆様に感謝します。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

忍者ポイント広告

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 今日から始めるネット生活+日頃の出来事 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]